RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!

「つ」から始まるタイトルの曲と聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

あまりパッと思いつかない方もいらっしゃるかもしれませんが、「月」「翼」「強い」「罪」などなど、「つ」から始まる言葉を見れば、「あ、あの曲!!」と思いつく曲があるのではないでしょうか?

この記事では、そうした「つ」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。

曲名縛りでおこなうしりとりのほか、歌う曲の最後の文字をつなげるしりとりカラオケのヒントにもお役立てください。

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!(181〜190)

月の缶川本真琴

6枚目のシングル「微熱」に収録されている楽曲、またアルバム「gobbledygook」にはこの曲に大幅な添削が施されたものが収録されています。

少々不気味な空気感で進行していくこの曲は評論家の評価に対するアンサーソングと言われており、鬱屈した気持ちのようなものが感じられます。

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!(191〜200)

次の空へ弓削田健介

横浜国立大学附属鎌倉中学校 第50回合唱祭 課題曲 「次の空へ」
次の空へ弓削田健介

人気の合唱作曲家、弓削田健介さんが作った曲で、彼は作曲だけにとどまらず、いろいろな合唱曲の編曲などもしています。

こちらの曲はこれまでの自分を振り返り、これからの夢を描き、感謝や決意を伝えるような曲で、卒業式にはピッタリな曲なのではないでしょうか。

この曲を歌いながら、自分自身も前向きに進んでいけるようなそんな曲ですよね。

月影斉藤和義

斉藤和義「月影」/ sokoピアノ弾き語りwith ハーモニカ
月影斉藤和義

「月」をテーマにした楽曲も多い斉藤和義さん。

「彼女」では月に語りかけ、「月光」ではタイトルにも選んでいます。

「月の影」とは、何を指しているのでしょうか。

本当は存在しているのに見えたり見えなかったり、毎日変わって見えたりでも月自体は変わらなかったり。

そんな感じを月の影部分に投影したのかなと感じます。

ツアー星野源

星野源 ツアーをピアノで弾いてみた
ツアー星野源

3枚目のアルバムからの「ツアー」は、以前のスタイルの星野源の曲と言えます。

昔からのファンは、絶対に気に入るナンバーでしょう。

このようにバラエティが増えた曲群は、新旧のファンが満足できるので、彼の音楽世界をより知れるでしょう!

TREE CLIMBERS木村カエラ

木村カエラ「TREE CLIMBERS」【short ver.】
TREE CLIMBERS木村カエラ

カエラちゃんは本当に歌がうまくてかっこいいです。

そしてめちゃめちゃかわいい。

ライブ衣装もおしゃれ。

なんか個性的なダンスも素敵。

言うことないです。

この曲はビークルが参加していて、ライブ映えがすごくします。

始まると雰囲気が一瞬でこの曲になる感じになります。

月と光木村結香

木村結香 / 月と光 【Music Video】
月と光木村結香

シンガーソングライターの木村結香さんが2019年9月にリリースしたナンバーです。

優しい月の光のように温かくそっと包み込んでくれるようないやしの歌声が心に響きます。

歌詞の通り、本当に木村結香さんの歌声によって抱きしめられているような感覚になれる優しい歌です。

1人では輝けない月のように、あなたのことも木村結香さんの歌声がきっと照らしてくれるでしょう。

翼をください林原めぐみ

クリス・ハート – 「翼をください」
翼をください林原めぐみ

世代を問わずに人気のあるアニメの映画『エヴァンゲリヲン新劇場版:破』の挿入歌です。

終盤の衝撃的なシーンで使用された曲ですので、映画を観たのであれば印象に残っている方は多いでしょう。

卒業式で歌う定番の合唱曲ですよね。

登場人物、綾波レイの声を担当している林原めぐみさんが歌っています。