「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!
「つ」から始まるタイトルの曲と聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
あまりパッと思いつかない方もいらっしゃるかもしれませんが、「月」「翼」「強い」「罪」などなど、「つ」から始まる言葉を見れば、「あ、あの曲!!」と思いつく曲があるのではないでしょうか?
この記事では、そうした「つ」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。
曲名縛りでおこなうしりとりのほか、歌う曲の最後の文字をつなげるしりとりカラオケのヒントにもお役立てください。
- 「つ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!
- 「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
- 「づ」から始まるタイトルの曲まとめ【珍しい!】
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 「ゆ」から始まるタイトルの曲
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなウィンターソング。冬の名曲まとめ
- 「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!(191〜195)
TsunTsun23.exe

かわいくて胸がキュンキュンしてしまうボカロ曲です。
『OneMoreTime!』などの作者としても知られているボカロP、23.exeさんの楽曲で、2018年に公開。
イントロを聴くだけでもキュートな曲だとわかってしまいますが、聴き進めていくうちその気持ちがさらに大きくふくらむはずです。
終始、幸せになれる音が耳と頭の中に入り込んできます。
ちょっとゆったりめなリズムもまたいいんですよねぇ。
ダンスミュージックで癒やされたいときにぜひとも。
ツン☆ツン☆ツンデレーション5key-z
ツンデレの可愛さを最大限に活かしてある歌詞がとても魅力的で、美しい楽曲の時に起用されがちなIAにこのような可愛い楽曲も合うのだと驚かされるような楽曲です。
カラオケでも配信されているのでカラオケで歌えば盛り上がることまちがいなしの1曲です。
ツンデレ!AKB48

素直になれない女の子のリアルな恋愛観を現した楽曲といえば『ツンデレ!』。
国民的アイドルグループ・AKB48による劇場公演『チームA 5th Stage 恋愛禁止条例』に起用された楽曲です。
ブラスバンドの音色が響く情熱的なサウンドと彼女らのキュートな歌声がマッチ。
好きな人に対してツンツンした態度を取ってしまう女の子が描かれており、強がる姿に思わず胸キュン。
キュートな本音がちりばめられた歌詞にも注目して聴いてみてくださいね。
「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!(196〜200)
翼はいらないAKB48

2016年にリリースされ向井地美音さんがセンターをつとめた『翼はいらない』。
懐かしさを覚えるようなメロディーに乗せられたやさしい、心に希望を持たせてくれるような歌詞が魅力的な1曲。
どことなくフォークソングを思わせるようなところもあり、きっとAKB48にあまりなじみのない年配の方でも耳を傾けてもらえるカラオケソングではないでしょうか。
ゆったりとしたテンポに音域も低め、高音がほぼ出てこないので声が低い女性にも歌いやすいです。
月が近づけば少しはましだろうASKA

CHAGE and ASKAとして1979年にデビューし、多くのヒット曲を生み出してきたASKAさん。
デビュー当時のASKAさんは息を多く使ったようなハスキーさがある歌声でした。
2000年代にはのどを傷め調子のよくない時期が続いたそうですが、試行錯誤の結果、近年ではさらに磨きがかかったハスキーボイスに進化しています。
チャゲアスのデビュー曲である『ひとり咲き』や32年ぶりにリメイクされASKAさんのソロ曲としてリリースされた『PRIDE』などで、ASKAさんのハスキーボイスを堪能してください!