RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!

「つ」から始まるタイトルの曲と聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

あまりパッと思いつかない方もいらっしゃるかもしれませんが、「月」「翼」「強い」「罪」などなど、「つ」から始まる言葉を見れば、「あ、あの曲!!」と思いつく曲があるのではないでしょうか?

この記事では、そうした「つ」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。

曲名縛りでおこなうしりとりのほか、歌う曲の最後の文字をつなげるしりとりカラオケのヒントにもお役立てください。

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!(271〜280)

月の船My Little Lover

この「月の船」は2009年にリリースされたMy Little Loverの8枚目のアルバム「そらのしるし」の中に収録されています。

月は不思議な存在で、やさしくもあり、穏やかでもあり、けれど怖いイメージもあります。

知れば知るほどわからない月の存在を、愛している人の気持ちやこれからに例えて歌っています。

TSURENANJAMAN

この曲を聴くと懐かしい友達に会いたくなります。

のんびりした日曜日の昼下がりに聴きながら、嫁に掃除するから、外出て行ってと言われながら、家の近くのガキの時からの友達に会いに行って、あの頃みたいに遊びにいこうとする時に、聴く歌う曲です。

つかのま feat. Port of NotesNabowa

Nabowa | つかのま feat. Port of Notes (Official Music Video)
つかのま feat. Port of NotesNabowa

カフェで流れそうな穏やかな曲調の中に走る印象的なギターとバイオリン。

そして普段はインストなバンドですが、この曲はゲストボーカルを迎えています。

ゲストボーカルの切ないけど力強い歌声、そして歌詞がとても魅力的な1曲です。

ツバメクリムゾンNothing’s Carved In Stone

Nothing’s Carved In Stone 『ツバメクリムゾン (Live at STUDIO COAST 2014.01.30)』
ツバメクリムゾンNothing’s Carved In Stone

5th Singleツバメクリムゾンに収録されている楽曲です。

イントロのパンチ力も申し分ない1曲です。

ベースやギターにかかる数々のエフェクト、力強いボーカルの村松の歌声とそこに重なるギターの生形のコーラスなどなどナッシングスの力が結集された仕上がりになっています。

月になんてOLEDICKFOGGY

映画「クローズEXPLODE」の劇中にもメンバー全員がライブで登場したことにより、徐々に頭角を現してきている「オールディックフォギー」の代表曲です。

ロックサウンドにアコーディオンやバンジョーといった楽器の音色がハマり、非常に心地よい楽曲です。

男の人に歌ってほしいかっこいい曲。

爪先ORESKABAND

中学のブラスバンド部メンバーを中心に結成され、メジャーデビュー前の高校入学後も積極的にライブ活動をおこなっていたガールズスカロックバンド。

2006年にメジャーデビューした後も、国内での活動のみならず、全米ツアー、アルゼンチンやブラジルでの公演をおこなうなど、海外でも人気を誇っています。

バンドサウンドとブラスセクションによる軽快でありながら厚みのある音色は、普通のバンドとはまた違った華やかさと軽快さがありますよね。

他のガールズバンドとは違った音楽が楽しめる、オススメのバンドです。

月のながめかたROUAGE

黒夢・Laputaに次ぐ名古屋系のヴィジュアルバンド。

1993年結成。

1996年にメジャーデビュー。

月や夜を世界観とした硬派な中世的な世界観の楽曲が多い。

低音が良く響き独特なビブラートが特徴のボーカルに骨太なロックサウンドを絡めた音楽性が特徴。

2001年に活動休止。