「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!
「つ」から始まるタイトルの曲と聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
あまりパッと思いつかない方もいらっしゃるかもしれませんが、「月」「翼」「強い」「罪」などなど、「つ」から始まる言葉を見れば、「あ、あの曲!!」と思いつく曲があるのではないでしょうか?
この記事では、そうした「つ」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。
曲名縛りでおこなうしりとりのほか、歌う曲の最後の文字をつなげるしりとりカラオケのヒントにもお役立てください。
- 「つ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!
- 「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
- 「づ」から始まるタイトルの曲まとめ【珍しい!】
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 「ゆ」から始まるタイトルの曲
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなウィンターソング。冬の名曲まとめ
- 「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!(226〜230)
Two WeeksFKA Twigs

イギリスのシンガーであるFKA Twigsによって、2014年にリリースされた叙情的なトラック。
アメリカやイギリス、ベルギーなどでヒットしました。
奇妙でセクシーなミュージック・ビデオは、Nicki MinajやArctic Monkeysなどのクリップも手がけているNabil Elderkin監督によって撮影されています。
月兎-Disappear-FRUITPOCHETTE

ひめキュンフルーツ缶、nanoRider、AiCune、ならさきゅりといった、愛媛県を拠点に活動するアイドルグループの姉妹プロジェクトとして結成された女性ロックデュオ。
愛媛県のスクリーモバンド・When My Life is Overの元メンバーである遠藤元気さんによるメタルを基調としたロックサウンドの楽曲や、そこに乗せた高い歌唱力とダンススキルが支持を集めています。
また、2014年には、事務所スタッフの帯同がないほぼメンバー2人だけでの全国ツアーを成し遂げるなど、そのバイタリティーにも驚かされるアイドルデュオです。
月に祈るGLAY

イントロのギターが印象的なGLAY初期の曲です。
粗削りながらもライブ映えする曲で、かつてはよく演奏されていました。
レコーディングではメンバーの希望でDEAD ENDの湊雅史さんがドラムを叩いています。
初期GLAYの魅力が詰まった歌詞が美しい1曲です。
「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!(231〜235)
Tree RingsGONTITI

ガットギターのデュオとして日本中にその優しい、親しみのあるメロディをリリースし続けているデュオ、GONTITIの代表曲です。
BGMやCMなどにも多く起用され、自然と一度は聴いたことがあるかもしれません。
2018年で活動40周年を迎えた大御所でもあり、彼らのつむいできた数々のメロディにいやされ、元気付けられた人も多いはずです。
つぼみGOOD ON THE REEL

別れた恋人への思い振り切ろうとする男性目線で描かれた、エモーショナルな失恋ソングです。
2006年結成のロックバンド、GOOD ON THE REELの楽曲です。
2015年にリリースされたセカンドアルバム「ペトリが呼んでる」に収録されています。
バンド好きな高校生なら、刺さるものがあるのではないでしょうか。
メロディセンスが独特ですね。