RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!

「つ」から始まるタイトルの曲と聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

あまりパッと思いつかない方もいらっしゃるかもしれませんが、「月」「翼」「強い」「罪」などなど、「つ」から始まる言葉を見れば、「あ、あの曲!!」と思いつく曲があるのではないでしょうか?

この記事では、そうした「つ」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。

曲名縛りでおこなうしりとりのほか、歌う曲の最後の文字をつなげるしりとりカラオケのヒントにもお役立てください。

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!(241〜245)

LACCO TOWER

LACCO TOWER -蕾- 【Official Video】
蕾LACCO TOWER

ディスコパンクやピアノロックといった音楽的要素を持つ5人組ロックバンド、LACCO TOWERの楽曲。

ところどころに使われる変拍子により生み出された緊張感と、重低音の効いたサウンドの厚みがテンションを上げてくれるロックナンバーです。

前のめりに刻むギターとベースの低音が心地良い、何度も聴きたくなる作品です。

ツキミチシルベMIMI

『 ツキミチシルベ 』 / feat. 初音ミク & 可不
ツキミチシルベMIMI

軽やかなのに聴いているうち、不意に襲ってくる切なさ……心に響くボカロ曲です。

ポップで優しい音楽性が支持されているボカロP、MIMIさんによって制作された、2023年3月にリリースの楽曲。

ゲーム実況者をフィーチャーする音楽プロジェクトWI’Pの第2弾楽曲として公開されており、おれんじ君さんとたこちゃんさんが歌っているバージョンがあります。

美しくも儚いピアノの旋律に乗せて、夢見る歌詞がスルスルと滑り込んでくるんです。

不可思議な温かさに包まれるような、それでいて胸のすみにほろ苦さが残るような……MIMIさんの作品らしい、ふわりとした余韻ですね。

つつみこむように…MISIA

MISIA – つつみ込むように… (Official HD Music Video)
つつみこむように…MISIA

MISIAさんのデビュー曲で、1998年2月リリース。

リリースから20年以上を経過した現在でも、MISIAさんの代表曲のひとつに挙げられる平成の名曲の一つですね!

この楽曲でのMISIAさんの歌唱も、現在に比べるととても若々しい魅力を放ちつつも、これがデビュー作とは思えないほど見事な歌唱を披露されています。

この楽曲をカラオケで歌う上で重要になってくるのは、なんと言ってもハイトーンボイスのコントロールができるかどうかに集約されてくるでしょう。

MISIAさんご本人も地声による張りのあるハイトーンからファルセットによる柔らかい表現、そして曲のラストの方では見事なホイッスルボイスによる超ハイトーンまで使いこなされていて、女性ボーカルのハイトーンボイスの見本市と言っても過言ではないような一曲となっています。

そういう意味で、女性の方がハイトーンの練習曲として使うにも最適なものだと思いますので、ハイトーンの得意な方はぜひこの曲をじっくりと研究して見事に歌いこなしてみてください!

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!(246〜250)

つりキチ三平MOJO

釣りキチ三平 OP「若き旅人」 フル full ver
つりキチ三平MOJO

川釣りの天才が巻き起こすいろんな釣りの仕方を物語にした、当時はとても珍しいテーマのアニメでした。

これを見て、釣り道具を集めた人もおおいのではないでしょうか?

いろいろ解説してくれたりして、勉強になった男子も多いと思います。

月灯りMOLMOTT+S

好きという気持ちが大きくなりすぎると、独占欲が出てきます。

そんな気持ちを表しているのがこの曲です。

歌っているのはシノラーの愛称でブームを巻き起こした篠原ともえさん。

なつかしいですね!

サビの前までは落ち着いたトーンですが、サビで一気に曲が盛り上がるので、心の叫びのようにも聴こえます。

オススメです!