「お」から始まるボカロ曲
ここを見に来られたということは、ボカロ曲が好きなんじゃないでしょうか。
2007年の初音ミク登場からもう長い時間がたって、本当にたくさんの名曲が生まれ続けてきました。
そうしているうち「ボカロネイティブ世代」なんて言葉が出来るほど、時代と文化に染み込んだボカロシーン。
さて今回これからご紹介していくのはタイトルが「お」から始まるボカロ曲たち。
ぜひ最後までチェックしてお気に入りの1曲を見つけていってくださいね!
- 「お」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「る」から始まるボカロ曲
- 「が」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「を」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぽ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- 【流行】昔よく聴いた・懐かしいボカロ曲まとめ
- 「ろ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 30代におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲
- 「そ」から始まるボカロ曲大集合!超人気曲から隠れた名曲まで一挙紹介
- 「う」から始まるボカロ曲
- 「ら」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「く」から始まるボカロ曲
「お」から始まるボカロ曲(166〜170)
女々しくてゴールデンボンバー
女々しくて/ゴールデンボンバー PV

ゴールデンボンバーで一番有名なのは間違いなくこの曲でしょう。
カラオケで何週も連続1位をとった曲は、友だちと行くと必ず誰かが歌っています。
歌うだけではなく、みんなでダンスをそろえることも楽しみの一つです。
more_horiz
おきゅインカ帝国!Shu
おきゅインカ帝国!| Shu feat. 初音ミク×巡音ルカ×鏡音リン

Shuさんによる本作は、初音ミク、巡音ルカ、鏡音リンによるスピード感のあるボーカルワークが特徴的。
2024年6月にリリースされ、「キラハピ2024」参加曲として注目を集めました。
コンカフェをテーマに、現実逃避したい気持ちをダンサブルなビートに乗せて歌い上げています。
速いテンポのおかげか、聴いているだけで元気をもらえる1曲。
日々のストレスから解放されたいあなたにぴったりですよ!
more_horiz
「お」から始まるボカロ曲(171〜175)
OVER LIT書店太郎
OVER LIT / 書店太郎 feat. 巡音ルカ

書店太郎さんによる『OVER LIT』は、フィットネスゲーム『Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-』とのタイアップ曲として制作され、2024年3月7日にデジタルリリースされました。
ダイナミックなラウドロックサウンドは、リスナーに向けた激励のメッセージ。
不屈の精神を持つこと、挫折に打ち勝つことの大切さを伝えてくれます。
自分を信じ、限界を超えて挑戦し続けることを後押ししてくれるような1曲です!
more_horiz