【2025】タイトルがDから始まる洋楽まとめ
コーリー・ケントさん&デヴィッド・クシュナーさんの心揺さぶるバリトンボイス、レ・ヴィブラツィオーニの情熱的なイタリアンロック、そしてスリープ・トークンのミステリアスな世界観まで。
Dから始まる洋楽には、国境を超えた多彩な音楽の輝きが詰まっています。
ジャンルの垣根を越えて、アーティストたちの個性が光る音の世界へと皆様をご案内します。
- 洋楽リリース曲まとめ【2025年3月】NEW!
- 【2025】踊りたくなる!人気の洋楽ダンスミュージック
- 最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】
- 「S」から始まるタイトルの洋楽まとめ
- 【2025】タイトルがCから始まる洋楽まとめ
- 【2025】タイトルがBから始まる洋楽まとめ
- 【2025】タイトルがAから始まる洋楽まとめ
- 【2025】かっこいい!ツインボーカルの洋楽バンドまとめ
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【2025】夜に聴きたい!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【2025】オーストラリアのアーティストたち。インディからR&Bまで注目の才能を紹介
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【イケてる女性ボーカル】世界のかっこいい女性歌手【2025】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
【2025】タイトルがDから始まる洋楽まとめ(361〜380)
Defeat The Night (feat. Ashley Apollodor)JPB

2015年からNCSで活躍するドイツ出身のプロデューサー、ジェー・ピー・ビーさん。
フューチャーベースとダブステップをミックスさせた作品を得意としており、こちらの『Defeat The Night (feat. Ashley Apollodor)』は彼の代表的な作品として世界的な人気を集めました。
そんな本作の魅力はなんといってもドロップのインパクト。
グッとBPMを下げて展開される重たいドロップは、現代のK-POPシーンで見られるヒップホップ調のダンスミュージックに通ずるところがありますね。
don’t rely on other menJPEGMAFIA

ニューヨーク州出身のJPEGMAFIA(ジェイペグマフィア)さんは、ラッパー、プロデューサー、ソングライターと多彩な顔を持つ個性派。
ヒップホップからノイズ、ポストパンクなど様々なジャンルを横断するスタイルは革新的な存在と評されていますね。
そんな彼の新曲は、ヘヴィなギターリフとグリッチなビートが混在する中でも自己肯定のメッセージを力強くパフォーマンス。
歌詞には自立や独立心を強調する姿勢がダイレクトに表れており、聴く人をエネルギッシュにさせてくれる本作。
JPEGMAFIAさんのアートと自由な精神に溢れた必聴の1曲です!
Dark BlueJack’s Mannequin

繊細なピアノの音色とポップでありながら切ないメロディが心に響く、ジャックス・マンネキンの名曲。
タイトルが示すように、恋愛中でも感じる孤独な心情を描いた歌詞が印象的です。
2005年6月にリリースされたこの楽曲は、アンドリュー・マクマホンさんの個人的な経験から生まれました。
本作はテレビ番組『One Tree Hill』でライブ演奏されるなど、多くの人々の心を捉えています。
人混みの中にいながら一人を感じる瞬間や、大切な人との関係に悩む時、この曲が心の支えになるかもしれません。
Driving WheelsJimmy Barnes

オーストラリアを代表するロックミュージシャンとして、多くのリスナーやアーティストに愛されているジミー・ハーンズさん。
スコットランド出身ではありますが、すぐにオーストラリアに引っ越し、育ってきたようです。
そんな彼の音楽性は、キャッチーなハードロックといったところでしょうか。
本格的なリフなどが登場しながらも、誰もが親しめる展開が魅力で、1980年代のオーストラリアンロックシーンにおいて、大きな影響を与えました。
Dance Around ItJoel Corry & Caity Baser

フレッシュなサウンドが魅力のこの曲は、ダンスフロアを盛り上げる爽快感あふれるナンバーです。
リズミカルなビートとキャッチーなメロディーが印象的で、思わず体が動き出してしまうでしょう。
2023年5月にリリースされ、ジョエル・コリーさんとケイティ・ベイサーさんのコラボレーションが実現しました。
『Love Island Summer 2023』のサウンドトラックにも採用され、幅広い層に親しまれています。
日常のストレスから解放されたい時や、友人とのパーティーで盛り上がりたい時にぴったりです。
本作を聴けば、きっと心が軽くなり、楽しい気分になれるはずですよ。