「F」から始まるタイトルの洋楽まとめ
音楽の扉を開く「F」から始まる楽曲の魅力に、心躍る瞬間が訪れます。
アメリカのエヴァネッセンスとK.フレイさんが紡ぎ出す勇気の歌声、イギリスのプレジデントが放つ重厚なメロディ。
オウル・シティの幻想的なシンセサウンドから、オランダのサム・フェルドさんが奏でる波のような心地よいリズムまで、色とりどりの音楽があなたの心を優しく包み込みます。
「F」から始まるタイトルの洋楽まとめ(441〜460)
Feels This Good ft. Stefflon DonSigala, Mae Muller, Caity Baser

イギリス出身のDJで音楽プロデューサーのシガーラさん、同じくイギリス出身のシンガーソングライター、メイ・ミュラーさん、歌手のケイティ・ベーサーさんによる『Feels This Good ft. Stefflon Don』。
この曲はダンスポップ調のさわやかなリズムが、夏にはピッタリなんです。
同じくイギリス出身のラッパー、ステフロン・ドンさんをフィーチャーしており、ジャマイカの血を引く彼女だからこそ生み出せる、エキゾチックなラップパートもたまりません。
EDMのようなシンセサイザーの音も多用されているので、夏のパーティーで流す曲としてもピッタリですよ!
Faucet FailureSki Mask The Slump God

アメリカ出身のラッパー、スキー・マスク・ザ・スランプ・ゴッドさん。
彼らの『Faucet Failure』は、TikTokでメイクアップ動画などによく使われているヒップホップチューンなんですよ。
比較的スローテンポな曲なので、リズムに合わせて化粧道具を動かすなどの簡単なアレンジができるのも人気のヒケツかもしれません。
低音のベースドロップがたまらない曲なので、日常生活でテンションをあげたいときに聴くのもオススメですよ!
Fine Day AnthemSkrillex & Boys Noize

ダブステップのカリスマ、スクリレックスさんとエレクトロプロジェクトのボーイズノイズさんがタッグを組んだ『Fine Day Anthem』は、2023年にリリースされた話題作です。
スクリレックスさんのInstagramでティーザーが公開されたときは大きな反響を呼び、彼のセットの中でも際立つ存在となっていました。
オーパス・スリーのハウスクラシックな名曲『It’s a Fine Day』をサンプリング、アートワークもロンドンのデジタルアーティストによる90年代のレイヴ文化にちなんだデザインで、ファンの間で高い注目を集めています。
ハウスミュージックを知らない方にもオススメできる、新たなスタンダードになりそうです!
Forge Your FutureSpirit Adrift

2015年にマルチ・インストゥルメンタリストのNate Garrettさんによるスタジオ・プロジェクトとして活動を開始したスピリット・アドリフトは、現代ヘビーメタル界において高い評価を得ているバンドです。
古き良きメタルへの憧憬が感じられるビンテージなサウンドは、ハードロック好きにも十二分にアピールする魅力を兼ね備えています。
2022年現在までに4枚のアルバムをリリースしている彼らですが、今回は2021年に発表されたEP作品『Forge Your Future』の表題曲を紹介します。
ゆったりとしたテンポで展開していくドゥーム・メタル特有のサウンドは健在で、哀愁の音色を奏でるアコースティックギターの導入や甘さに流され過ぎないメロディアスさ、耳に残るダイナミックなギターのリフ、ここぞとばかりに飛び出す熱すぎるギター・ソロがいぶし銀のカッコ良さを演出しております。
スピリチュアル・ベガーズ辺りがお好きな方にもオススメです!
Fugue (Bin Song)Squid

英国のポストパンクシーンに新風を巻き起こすスクイッドの新曲が登場です。
エネルギッシュなリズムとストリングスが織りなす独特な世界観が魅力的ですね。
2024年1月リリースの本作は、セカンドアルバム『O Monolith』の制作セッション中に生まれた珠玉の1曲。
ポストパンクやノイズポップの要素を取り入れつつ、都市的な風景からインスピレーションを得た歌詞が印象的です。
北米ツアーでも披露予定の本作は、社会批評と自己探求を巧みに融合させた一曲。
反骨精神あふれる洋楽ファンにぜひおすすめしたい1曲です!