「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!
タイトルが「ざ」から始まる曲と聴いて、どんな楽曲が思い浮かぶでしょうか?
濁音から始まることもあり、言葉のイメージが難しいという方もおられるでしょう。
「ざ」から始まる曲は、「残」や「the」などがタイトルに入っている曲が多く、情熱的な曲や切ないメッセージが込められた曲が挙げられます。
この記事では、ロックやポップスなど幅広いジャンルで、「ざ」から始まる曲をピックアップしました。
カラオケやしりとりでも活用できるナンバーをぜひチェックしてみてくださいね。
「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!(351〜360)
THE ENDLESS BASISTERRA ROSA

TERRA ROSSAは1982年に結成されたHMバンドです。
パワフルな女性ボーカルでとても美しいメロディで聴きやすい曲が多いように思います。
2016年に期間限定ではありますが再結成をし、過去のアルバムに新曲を加えてを再販、ツアーも行いました。
THE EDGETHE BAWDIES

そのソウルフルな歌声と、ブラックミュージックの影響が色濃く感じられる楽曲センスが高い評価を得ているTHE BAWDIES。
この曲は2016年に11枚目のシングルとしてリリースされた楽曲です。
「崖っぷちに立つ自分たちの決意」という思いが曲にこめられています。
THE SEVEN SEASTHE BAWDIES

シングル「THE SEVEN SEAS」収録曲。
まるで洋画かと思うようなMVは一度は見ていただきたいです。
とても聴きやすい曲で一度聴けばもう一度聴きたくなることまちがいなしの楽曲ではないでしょうか。
和みますよ。
THE BLUE HEARTSTHE BLUE HEARTS

1987年にメジャーデビューした4人組パンクロックバンド、THE BLUE HEARTSの1stアルバム。
収録曲『リンダ リンダ』によって衝撃的なデビューを果たし、伝説とまで呼ばれるバンドになったTHE BLUE HEARTSの代表作と呼ばれているアルバムです。
ボーカルの甲本ヒロトさんの個性と、ギターの真島昌利さんのロックンロール魂が前面に出ている疾走感により心をつかまれるキャッチーなナンバーが多数収録されています。
パワフルなコーラスやアレンジがカラオケを盛り上げてくれる、ロック好きであれば大合唱したくなるロックチューンばかりです。
THE BLUE HEARTSメドレーTHE BLUE HEARTS

低く太い歌声が響渡るブルースが特徴的なバンドのベストメドレー。
そのメッセージ性の強い日本語の歌詞が独特の世界観を生み出しており、今でも数多くのCMや主題歌に起用されています。
胸を打つ駆け抜けるような音楽が魅力的です。