RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「び」から始まるタイトルの曲【BelieveやBeautifulなど】

GLAYのアコースティックなメロディから、嵐の甘くほろ苦い恋物語まで。

「び」から始まる楽曲は、心揺さぶる多彩な音の世界を紡ぎ出します。

角巻わためさんの力強いボーカル、玉置成実さんの疾走感あふれるサウンド、TM NETWORKの壮大な宇宙観。

様々な時代を彩ってきた名曲の数々が、私たちの心に深く響く物語を奏でています。

「び」から始まるタイトルの曲【BelieveやBeautifulなど】(261〜280)

BE ALRIGHTSHIMA

SHIMA “BE ALRIGHT”Official Music Video
BE ALRIGHTSHIMA

大学の軽音楽部で出会ったメンバーを中心に結成され、福岡県・北九州市を本拠地に活動する4人組ロックバンド。

1990年代の音楽から受けた影響を感じさせるキャッチーなメロディと、疾走感のあるギターリフをフィーチャーしたメロコアらしいビートがテンションを上げてくれますよね。

ポップな楽曲の中にも登場するデスボイスなど、バンドの揺るがない音楽性が見えるアレンジもオーディエンスを熱狂させているのではないでしょうか。

中毒性のある歌詞世界も秀逸な、王道でありながらモダンなメロコアバンドです。

「び」から始まるタイトルの曲【BelieveやBeautifulなど】(281〜300)

ViewSHINee

SHINee 샤이니 ‘View’ MV
ViewSHINee

2015年発売のアルバム「odd」のタイトル曲で、ジョンヒョンが作詞を担当しています。

ハウスサウンドに響く繊細なSHINeeの歌声が印象的です。

ミュージックビデオではSHINeeが少女たちに誘拐され、アイドルとしての生活を忘れ、遊びまくるというストーリー仕立てになっています。

最後にはパトカーのサイレンの音が聴こえ終了する、意味深な内容になっています。

SHINeeにとっては普通に遊ぶことが美しいViewですが、最終的には現実に戻され、ファンの前でパフォーマンスするSHINeeとしての姿が、ファンたちからは新しいViewなのではないかと推測することもできる曲です。

ビーサンSilent Siren

Silent Siren「ビーサン」MUSIC VIDEO short ver.
ビーサンSilent Siren

三拍子のリズムに合わせて夏の情景がキラキラと輝く、SILENT SIRENの楽曲は今年の夏にピッタリのナンバーです。

ビーチを連想させるタイトルからは、彼女たちの地元である湘南への愛着も感じられますね。

疾走感のあるサウンドと、恋に胸を躍らせる歌詞が印象的。

2013年8月にリリースされ、オリコンTOP10入りを果たしました。

太陽の下で聴きたくなる、弾けるようなポジティブソングです。

夏フェスで盛り上がること間違いなしの1曲ですよ!

BE THE GROOVESIRUP

SIRUP – BE THE GROOVE (Official Music Video)
BE THE GROOVESIRUP

大阪出身のR&B、ヒップホップのシンガーソングライターであるSIRUPさん。

彼の『BE THE GROOVE』はタイトルの通り、うねるようなグルーブが魅力的な曲です。

イントロの直後にラップから始まるこの曲は、最初のうちはHIPHOP色が強いように思えますが、サビで一気にメロウな歌唱パートに変わり、一瞬にして彼の世界観の中に吸い込まれていくような感覚に陥ります。

特にこの曲はベースの音に注目してみてください。

サビではスライドという音をなめらかにつなぐような奏法が効果的に使われており、この曲の心地よいグルーブを生み出しています。

B.M.WSNAIL RAMP

ボーカルの竹村哲さんを中心として、1995年に結成されたバンド、SNAIL RAMP。

1990年代後半から2000年代前半にかけてライブシーンで活躍をみせると、メロコアやスカパンクのブームの火付け役として頭角を現しました。

スカならではの4分の2拍子を基調としたリズム展開の楽曲が多く、オフビートを強調したサウンドが魅力といえるでしょう。

また、竹村哲さんは自主レーベルのSCHOOL BUS RECORDSを立ち上げており、バンド活動以外にも他バンドのサポートもおこなっています。

国内のパンクやメロディックを主体とした音楽フェスでも幅広い活躍をみせるバンドです。