「び」から始まるタイトルの曲【BelieveやBeautifulなど】
楽曲のタイトルに使われている「び」から始まる言葉って思い浮かびますか?
BelieveやBeautifulのほかに、Bitterという単語も使われていそうですし、「be 〇〇」といったタイトルの曲もありそうですよね。
この記事では、そうした「び」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。
しりとりのヒントとして参考にしていただいたり、「〇で始まる曲」を集めてプレイリストを作りたいなど、「び」から始まるタイトルの曲をお探しの方はぜひ参考にしてください。
- 「び」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!
- 「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界
- 「ぴ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ヴ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストの選曲に
- 「ぼ」から始まるタイトルの曲。【僕、Boy、冒険etc.】
- 「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「お」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!
- 「べ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに
- 「ば」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぶ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「び」から始まるタイトルの曲【BelieveやBeautifulなど】(401〜410)
美少女無罪♡パイレーツ宝鐘マリン

ホロライブ所属のVTuber、宝鐘マリンさん。
アイドルらしさ全開のホロライブでは、夏色まつりさんに次ぐくらいの下ネタ好きで、破天荒なキャラも相まって雑談にも定評のあるVTuberですね。
そんな彼女は歌い手としての側面も持っており、いくつもの名曲をリリースしてきました。
こちらの『美少女無罪♡パイレーツ』は、彼女の最大のヒットナンバー。
楽曲の方ではアイドルらしさが光っているので、普段の配信とのギャップが味わえます。
ぜひチェックしてみてください。
BINKAN家入レオ

高い歌唱力を武器に活躍しているシンガーソングライター、家入レオさん。
彼女が2023年におこなった全国ツアーの中でサプライズ的に発表し、多くの反響が寄せられているのが『BINKAN』です。
タイトルは「敏感」を指していると思われ、他人の気持ちを敏感に察知してしまう人物の葛藤や、それを受け入れていく様子を描いています。
前向きなメッセージを込めたロックソングなので、聴けば気分が上がることでしょう。
印象的なサビのフレーズにも要注目です。
Believe山口由子

アイドルグループ、A-Chaのメンバーとして活躍した後、ソロのシンガーとしても活躍した山口由子さん。
今でいうところのエモい声質が武器で、当時は淡い曲調で人気を集めていましたね。
そんな山口由子さんの楽曲のなかでも、特に歌いやすい楽曲として40代女性にオススメしたいのが、こちらの『Believe』。
中高音域を中心に構成されているものの、音域が狭く、声量も必要としないボーカルラインなので、難易度は非常に易しい部類と言えるでしょう。
美・サイレント山口百恵

25名目のシングルで1979年にリリースされました。
曲の途中、マイクを口からよけて声を出さずにで唄う演出が人気となり、「口ぱく」した部分の歌詞が、当時うわさされていた現在の夫、三浦友和の名前を言っているのでは?
と話題となりました。
「び」から始まるタイトルの曲【BelieveやBeautifulなど】(411〜420)
ビー玉望遠鏡山崎まさよし

山崎まさよしの通算18枚目のシングルとして2004年に発売されました。
作詞・作曲は山崎将義本人が手掛けており、真夏にリリースされた初めてのシングルです。
オリコンチャートでは8位を記録しており、夏にぴったりの爽やかな曲になっています。
Beautiful Days岡本真夜

13枚目のオリジナルアルバム「Close To You」に収録されている曲で、2010年に発売されました。
東海テレビ・フジテレビ系全国ネット連続ドラマ「花嫁のれん」主題歌に起用された曲で、大切な人が居れば、どんな辛く、困難なことも頑張れる、というポジティブな歌詞がドラマの内容とリンクしていて、とても前向きになれる曲です。
BELIEVE岡村孝子

「Believe」は日本テレビ系の後藤久美子さん出演のドラマ「風少女」の主題歌にもなった岡村孝子さんの通算8枚目となるシングルです。
歌手の平井堅さんも大好きな曲だと公言している名曲です。
8センチCDも販売していましたが、現在は廃盤になってしまったため入手困難となります。





