「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
「で」から始まるあの曲名が思い出せない!
そんなモヤモヤを解消する音楽の世界へようこそ。
サンボマスターの熱いエールソングから、玉置浩二さんの心に響くバラードまで、カラオケやしりとりで活躍する楽曲をご紹介します。
あなたの音楽プレイリストが、もっと色鮮やかに広がるはず。
- 「で」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
- 「て」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
- 数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
- 「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- 「を」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
- 「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】
「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(381〜400)
Day to Story佐土原かおり

アニメ『日常』の安中さん役などで知られている声優、歌手の佐土原かおりさんが富山県魚津市生まれです。
声楽に精通し、ハープやドラムも演奏できる佐土原さん。
声優ユニットsweet ARMSのメンバーとしても活動している、音楽に明るい人物です。
アニメ『デート・ア・ライブII』のエンディングテーマ『Day to Story』などを担当。
聴いていて気持ちいい、晴れやかで爽快感のある声質の持ち主です。
ちなみに夫はこれまた声優の川原慶久さんです。
Delicious Way倉木麻衣

倉木麻衣の人気を不動のものにした記念すべき曲、それが「Delicious Way」です。
一夏の記憶や風景を巧みに織り込んだ歌詞と見事なリズムを刻む曲調はカラオケの鉄板といえましょう。
男女問わず、気持ちよく歌える名曲です。
Dangerously倖田來未

倖田來未さんは、2000年に歌手デビューを果たして以降、J-POP、R&B、ロック、ダンスなど様々なジャンルで活躍を続けている実力派シンガー。
彼女の楽曲『Dangerously』が2024年3月にリリースされ、その独特な世界観が注目を集めています。
『仮面ライダーギーツ』の主題歌に起用されたこのナンバーは、自分の願いをかなえるために進んでいくことの大切さを教えてくれます。
そこに倖田來未さんの力強いボーカルがマッチ。
誰もが心の中に抱えているグレーゾーンな感情を浮き彫りにするような、スリリングな仕上がりです。
人生の岐路に立ったとき、背中を押してくれる1曲になるはず。
D.D.D.倖田來未 feat. Soulhead

ダンサブルなテイストを得意としたクラバー好みのサウンド感がムードをかき立ててくれる内容で盛り上がる倖田來未とソウルヘッドによる夏ソングです。
ムーディーでメロディアスカラオケでも歌いたくなる仕上がりで30代の女性にも馴染む作品です。
Distorted Princess八王子P

かわいさとクールな雰囲気が入り混じるエレクトリックダンスミュージックです。
ボカロシーンの第一線で長い間活躍し続けている八王子Pさんの作品で、2010年に公開されました。
好きな人の前で素直になれない自分……歌詞の内容に共感できる方は多いはず。
恋の悩みを抱えているときに歌えば、すっきりするかもしれません。
圧の強いサウンドもノれていいですね。
この曲に力を借りて、カラオケで告白するのもアリではないでしょうか。