「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
「ど」から始まる曲の世界は、和田アキ子さんの情熱的なバラードから清水翔太さんの心揺さぶる歌声まで、音楽の多彩な魅力に満ちています。
嵐の躍動感あふれるダンスナンバーや、TENDREさんのおしゃれなネオソウル、秋田の伝統が息づくドンパン節など、時代や地域、ジャンルを超えた音楽との出会いが待っています。
曲名しりとりやカラオケの定番として、きっとあなたのお気に入りが見つかるはずです。
- 「ど」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- ディズニーの歌いやすい曲。愛と夢と魔法の世界に入り込める曲
- 「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
- 「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】
- 「だ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「づ」から始まるタイトルの曲まとめ【珍しい!】
- 「を」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】(261〜280)
ドーピングダンスSTEAKA

歯切れのいいメロディー、韻を踏む歌詞、圧の強い電子音にハマってしまいます!
先鋭的な音楽性が支持されているボカロP、STEAKAさんによる楽曲で、2022年に発表されました。
ハードコアなシンセサウンドに初音ミクの切れ味するどい歌声がマッチした、スタイリッシュな作品です。
淡々としたメロディーラインに聴こえますが、歌うと熱っぽいのがわかるはず。
難易度はかなり高め……だからこそ挑戦のしがいがあるはずですよ!
Drift ApartSailing Before The Wind

ベーシストのBitokuさんを中心に、ボーカル・ギター・ドラムはライブメンバーで構成されるという特異なスタイルで活動しているSailing Before The Wind。
その活動方針もあってか、彼らの楽曲は徹底的な構築美が貫かれています。
左右のパンも含めて緻密に構築されたテクニカルなギターリフ、djentの要素を感じさせる複雑さでありながらも無機質にならないバスドラムのパターンなど、美学すら感じさせるその楽曲構成は一度聴けばハマってしまう人も多いはず。
どんなときも。Scott Murphy

アメリカのロックミュージシャン、Scott Murphyもカバーしていたとは驚きですね。
独自のアレンジが最後までちりばめられており、「おっ?」と思わせてくれます。
爽やかでやさしいロックで、ロックが苦手な方でも楽しめるカバーです。
ひょっとしたら洋楽の入口になるかもしれません。
Don’t BotherShakira

とても力強く独特な彼女の歌声で切ない気持ちを歌ったこの曲は、英語の意味が分からなければ失恋ソングとは聴こえないようなメロディーです。
自分以外の女性の元へ去ってしまった彼への気持ちを力強く切なく歌っています。
dawnSincere

透き通るようなボーカルに惹きつけられる新鋭シンガー、Sincereさん。
2024年5月にリリースされた本曲は、日常の中の特別な瞬間や恋愛の機微を繊細に描写していますよ。
時間とはじまりを象徴するテーマで、過去の悲しみを乗り越えて前に進もうとする意志が込められています。
聴く人の心に寄り添い勇気を与えてくれるナンバーですね。
詩的な歌詞と洗練されたサウンドは、内省の時間をもたらし新たな発見をさせてくれるはず。
日々に彩りが欲しい時にぴったりの、ネオソウルとインディーポップが溶け合う極上の1曲をぜひ味わってみてください。