RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】

「ど」から始まる曲の世界は、和田アキ子さんの情熱的なバラードから清水翔太さんの心揺さぶる歌声まで、音楽の多彩な魅力に満ちています。

嵐の躍動感あふれるダンスナンバーや、TENDREさんのおしゃれなネオソウル、秋田の伝統が息づくドンパン節など、時代や地域、ジャンルを超えた音楽との出会いが待っています。

曲名しりとりやカラオケの定番として、きっとあなたのお気に入りが見つかるはずです。

「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】(281〜300)

ドライブ・マイ・イデアTempalay

鳥山明さん原作のアニメ『SAND LAND: THE SERIES』のエンディングテーマとして書き下ろされた本作は、2024年3月20日に配信リリースされ、5月1日発売のアルバム『((ika))』に収録。

Tempalayの独自の世界観が詰まった1曲で、都会的な洗練されたサウンドと穏やかなボーカルワークが特徴的です。

ドライブ中やリラックスタイムなど、日常の何気ない瞬間に寄り添ってくれる1曲です。

音楽を通して人生について思索したくなったら、ぜひこの曲を聴いてみてください。

Drops of JupiterTrain

Train – Drops of Jupiter (Official Video)
Drops of JupiterTrain

アメリカのロック・バンドであるTrainによって、2001年にリリースされたトラック。

ミュージック・ビデオはロサンゼルスのUnion Stationで撮影されています。

2002年にグラミー賞を受賞した際には、フルオーケストラによるバージョンでパフォーマンスされています。

Don’t Think.FeelUVERworld

UVERworldファンに絶大な人気を誇る一曲。

かなり激しめのロックなので、Liveで演奏されると一気にテンションMAXですね。

めちゃくちゃロックなのに後味がどこか切ないのがUVERworldの魅力の一つだと思います。

ドライフラワーUru

【Official】Uru 『ドライフラワー』cover official audio
ドライフラワーUru

どんな楽曲を歌っても透明感のある声が心に染みるUruさん。

メジャーデビュー前から自身のYouTubeチャンネルにて数多くのカバー動画をアップされていたことでも知られていますね。

デビュー後もオリジナルアルバムにカバー曲を収録することが多く、カバーがすてきな女性シンガーというと名前が挙がります。

『プロローグ』『あなたがいることで』などの曲が代表曲として挙げられ、ドラマや映画、アニメなど幅広いメディアの主題歌を担当する多才なアーティストです!

Don’t Leave Me NowBOWWOW

日本のHM/HRバンド、VOW WOWの2ndシングルで1987年7月リリース。

その日本人離れした歌唱と歌声、そしてサウンドを武器に活動拠点を英国に移していた頃にリリースされた曲で、この曲の作詞とベースには、元ASIA、KING CRIMSONなどのジョン・ウェットンが担当しています。

本稿は「高音が魅力の男性ボーカル」というテーマの記事なので、ボーカル、人見元基(ひとみげんき)の歌を中心に書きますが、和製David Coverdale(Deep Purple、WHITESNAKEなど)とも称されたその歌唱力は見事としか言いようがありません。

この曲のラストでも聴ける超絶ハイトーンでも、まったく声が細くなったり薄くなったりしていないところは素晴らしいですね!