RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】

欧米のチャートをチェックしている方であれば周知の事実ですが、ヒップホップはもはや最もメジャーな音楽ジャンルとして認知されています。

細かいサブジャンルもありますし、地域性も色濃く出ることも興味深いのですが、興味はあるけど評価が定着している過去の名盤はともかく最新のヒップホップはどこから手を付けていけばいいのか……と悩まれている方もいらっしゃるはず。

そんな方々に向けてこちらの記事では最新のヒップホップのトレンドをご紹介!

米英を中心としたヒップホップの「今」を知りたい方、ぜひチェックしてみてください。

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】(801〜820)

Say My Grace (Ft. Travis Scott)Offset

Offset – Say My Grace Ft. Travis Scott (Official Music Video)
Say My Grace (Ft. Travis Scott)Offset

SNSで大きな反響が寄せられている『Say My Grace (Ft. Travis Scott)』。

こちらはラッパーのオフセットさんが、トラヴィス・スコットさんとタッグを組んだ楽曲です。

そんな本作は、世の中の悲しいできごとや理不尽なできごとをなげき、向き合うような内容に仕上がっていますよ。

次々と疑問形のフレーズを並べていくパートがとくに印象的です。

短いフレーズの中でさまざまなシチュエーションを伝えています。

JEALOUSYOffset & Cardi B

Offset & Cardi B – JEALOUSY (Official Music Video)
JEALOUSYOffset & Cardi B

Instagramで公開されると、たちまち話題となったのが『JEALOUSY』です。

こちらはミーゴスのメンバーとしても知られるオフコースさんと、彼の妻でラッパーのカーディ・Bさんがコラボした楽曲。

激しいフレーズが盛り込まれているのでGファンクのような雰囲気ですが、その中心にあるのは男女の深い愛です。

そのためハードかつロマンチックに仕上がっています。

夫婦ならではの息の合ったパフォーマンスを楽しんでください。

Angels in the SkyPolo G

Polo G – Angels in the Sky (Official Video)
Angels in the SkyPolo G

シカゴ出身の99年生まれラッパー、ポロGさんの新曲は、厳しい現実と失った仲間への想いが胸を打つ一曲です。

シカゴの危険な環境や、別れを告げられなかった無念さ、そして悲しみの中にも希望の光を見出そうとする心情が、彼の切実な歌声に乗せられて伝わってきます。

メロディアスなトラップビートとリアルな歌詞が印象的な本作は、アルバム『HOOD POET』への期待も高まる仕上がり。

2024年5月にリリースされたこの楽曲は、ポロGさんのインスタグラムライブで初めて公開され、大きな話題を呼びました。

ポロGさんの内面と音楽性の深化を感じさせてくれる本作は、彼のファンのみならず多くの人の心に響くはずです。

No Time Wasted (feat. Future)Polo G

Polo G – No Time Wasted (feat. Future) (Official Video)
No Time Wasted (feat. Future)Polo G

社会問題を題材にした曲を多く手掛けてきたポロGさん。

彼がフューチャーさんとともに手掛けたのが『No Time Wasted (feat. Future)』です。

こちらは人々の争いが絶えない社会に一石を投じるような内容に仕上がっています。

一見、皮肉たっぷりにも聴こえるのですが、ところどころに優しさが垣間見えるのが聴きどころですね。

それから、これまで以上にメロディックなポロGさんのフロウにも注目です。

Sorrys & FerrarisPolo G

Polo G – Sorrys & Ferraris (Official Video)
Sorrys & FerrarisPolo G

1999年生まれ、イリノイ州シカゴ出身のポロGさん。

メロディックなフローと過去の経験を織り交ぜたリリックで知られる彼が、2024年2月に新たな楽曲を発表しました。

本作は、成功と苦悩のバランス、そして自己成長の物語を繊細に描いています。

ピアノを基調としたドラマチックなビートに乗せて、彼の音楽的進化が感じられる一曲です。

彼のレーベル「Only Dreamers Achieve」からのリリースで、アルバム『Hood Poet』への期待も高まっています。

人生の転換点にいる方や、挑戦と成長を求めるすべての人にぴったりの楽曲ですね。