RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】

欧米のチャートをチェックしている方であれば周知の事実ですが、ヒップホップはもはや最もメジャーな音楽ジャンルとして認知されています。

細かいサブジャンルもありますし、地域性も色濃く出ることも興味深いのですが、興味はあるけど評価が定着している過去の名盤はともかく最新のヒップホップはどこから手を付けていけばいいのか……と悩まれている方もいらっしゃるはず。

そんな方々に向けてこちらの記事では最新のヒップホップのトレンドをご紹介!

米英を中心としたヒップホップの「今」を知りたい方、ぜひチェックしてみてください。

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】(821〜840)

BonnetTiaCorine

TiaCorine – Bonnet (Official Audio)
BonnetTiaCorine

ノースカロライナ州出身のラッパー、ティアコリーヌさんの新曲は、アニメとヒップホップの融合が光る一曲。

2024年1月29日にリリースされたこの楽曲は、彼女の個性的な「アニメトラップ」スタイルを存分に表現しています。

ティアコリーヌさんの多彩な音楽的背景が、東京のネオンを思わせるようなサウンドスケープに反映されていますね。

本作では、自己肯定と自由な表現への想いが力強く歌われ、リスナーを現代のストリートシーンへと誘います。

アニメファンからヒップホップ愛好者まで、幅広い層に響く魅力的な1曲となっているでしょう。

God ModeTom MacDonald

激しく厳しい音楽業界に対する鋭い批判と、アーティストとしての自立を力強く宣言したトム・マクドナルドさんの新曲。

レコード会社との契約を拒否し、独自のルールでキャリアを築く決意が込められています。

2024年4月にリリースされたこの楽曲は、業界の偽りや詐欺を暴露しつつ、真実を追求する重要性を説いています。

自己啓発的でありながら反逆的なトーンが特徴的で、マクドナルドさんの独立精神が存分に発揮されています。

音楽業界の慣習に疑問を持つ方や、独立系アーティストに興味がある方におすすめの一曲です。

K-POPTravis Scott, Bad Bunny, The Weeknd

Travis Scott, Bad Bunny, The Weeknd – K-POP (Official Music Video)
K-POPTravis Scott, Bad Bunny, The Weeknd

2023年7月にトラヴィス・スコットさんがリリースした4枚目のスタジオアルバム『Utopia』のリードシングル『K-POP』。

この曲はバッド・バニーさん、ザ・ウィークエンドさんといった豪華アーティストたちが参加し、洋楽ヒップホップシーンにおける混沌とした愛とパーティーのカオスを描写しています。

タイトルが暗示する韓国ポップへのオマージュも感じさせるこのトラックは、もはやグローバルな音楽ジャンルとしてのヒップホップの現状を映し出していますね。

LWRWTrippie Redd

Trippie Redd – LWRW (Official Music Video)
LWRWTrippie Redd

穏やかなピアノの音色が印象的なこの楽曲は、Trippie Reddさんの新たな一面を垣間見せてくれます。

高音のボーカルとグリンチのようなトーンを巧みに操り、ヘリコプターや恋愛、ドバイへの旅など、多彩な話題を織り交ぜた歌詞は聴く人を引き込みます。

本作は2024年3月15日にリリースされ、彼の音楽キャリアにおける最新の一章を飾っています。

TenThousand Projectsからの発表で、総再生時間は2分39秒。

Trippie Reddさんファンはもちろん、従来のヒップホップの枠にとらわれない、新しい音楽表現に興味がある方にもおすすめの一曲です。

Pray 4 UsTrippie Redd

Trippie Redd – Pray 4 Us (Official Music Video)
Pray 4 UsTrippie Redd

2018年にデビューした新世代ラッパーのトリッピー・レッドさん。

複雑な人生を歩んできたことでも知られていますよね。

そんな彼のスタンスや人となりを感じられそうなのが『Pray 4 Us』です。

こちらはアルバム『Saint Michael』に収録されている1曲で、自身の家族や、危険な世界について歌う内容に仕上がっていますよ。

比ゆ表現が多いので、歌詞をじっくり聴きこみ理解度を深めてみてはいかがでしょうか。