RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「り」から始まる曲

ら行の2番目にやってくる「り」。

しりとりをすると、1番初めに考えなければならないお題になることも多いですよね。

そんな「り」から始まるタイトルの曲って、どんな曲が思いつきますか?

この記事ではタイトルが「り」で始まる曲を紹介していきます。

ら行って言葉を探すのがなかなか難しい行ですが、その中でも「り」は「りんご」や「流星」「リアル」など、曲名になりやすいような言葉が実は多いんです。

ぜひ記事をチェックして、お気に入りの曲を見つけたら聴いたり、歌ってりしてみてくださいね!

タイトルが「り」から始まる曲(451〜460)

Listen荒井麻珠

荒井麻珠「Listen」(Official Music Video) / 1st Single「Listen」(TVアニメ『外科医エリーゼ』エンディングテーマ)
Listen荒井麻珠

荒井麻珠さんは、Little Glee Monsterを脱退したあとはソロ活動をおこなっており、その独特のスタイルと多方面にわたる音楽性で注目を集めています。

『Listen』は、2024年2月21日にリリースされ、アニメ『外科医エリーゼ』のエンディングテーマとして採用されています。

この曲は、大切な人への思いがつづられており、愛と後悔、そして希望について感動的に語っています。

とくに、大切な人の幸せをただ願う描写には心を打たれた方も多いのではないでしょうか?

荒井さんの表現力豊かな歌声が、これらの複雑な感情を見事に伝えています。

本作は、人生の苦難を乗り越え、希望を持ち続けるすべての人に、力強いメッセージを送る美しい作品に仕上がっています。

量産型女子萌々奈

萌々奈「量産型女子」【MUSIC VIDEO】
量産型女子萌々奈

この記事テーマにぴったり、ビシッとハマるのがこの曲ですよ!

兵庫県出身のシンガーソングライター萌々奈さんによる作品で、2019年にリリースされました。

ピコピコなシンセサウンドがキュートなエレクトリックチューンで、やわらかい歌声にうっとり聴き入ってしまいます。

「量産型女子が世界を守る」という歌詞のかわいさもピカイチ!

手拍子しながらノリたくなるぐらいの魅力があります。

この曲を聴いて今日も元気に過ごしましょう!

旅路藤井風

Fujii Kaze – Tabiji (Official Video)
旅路藤井風

子供のころに過ごしたノスタルジックな風景がじんわりと広がる場面を歌った本作。

テレビ朝日系ドラマ『にじいろカルテ』の主題歌として藤井風さんが2022年3月にリリースしました。

ふんわりとした雰囲気がただよう、チルなビートにのせて語りかけるような彼の歌唱が展開します。

人生という長い旅の中で体験する、さまざまな感情を描いた歌詞が春の出会いや別れをほうふつとさせます。

心温まるメロディラインとともに、大切な人との時間を彩る楽曲です。

REAL U藤田織也

藤田織也 – REAL U (OFFICIAL VIDEO)
REAL U藤田織也

EXILEの『Lovers Again』を思わせるイントロが印象的なミディアムナンバーの『REAL U』。

ソロシンガーの藤田織也さんが、プロデュース業でも有名なMatt Cabさん、そしてJUJUさんとのコラボなどでも知られるJAY’EDさんとコラボしたナンバーです。

2022年7月にリリースされました。

2000年代のR&Bをコンセプトとして作られたようで、当時の雰囲気にさらにアップデートした美メロサウンドにうっとりしますね。

幼少期からブラックミュージックに影響を受けた藤田さんのスタイルとの親和性、歌声もかっこいいです。

思いを寄せる人に対する不安さと、真剣な気持ちを描いた繊細な心情がマッチした切ない1曲です。

旅愁西崎みどり

西崎みどりさんの『旅愁』は、1974年にリリースされた大ヒット曲です。

居なくなってしまった恋人を探す切ない旅の情景を繊細に描き、遠く離れた恋人への再会を夢見つつも、その夢の遠さとのギャップを感じさせる歌詞が心に染みます。

この曲は『暗闇仕留人』の主題歌として起用され、ドラマの雰囲気を盛り上げました。

多くのアーティストにカバーされ、その美しいメロディと哀愁を帯びた世界観は時代を超えて愛され続けています。

りスタート豆柴の大群

豆柴の大群「りスタート」MUSiC ViDEO
りスタート豆柴の大群

TBSのバラエティー番組『水曜日のダウンタウン』から飛び出したアイドルグループ。

プロデュースには安田大サーカスのあのクロちゃんも参加しているんですよ。

メンバーの名前はアイカ・ザ・スパイ、ハナエモンスター、などなど個性の強いネーミング、これも所属事務所WACKの影響大なんですよね。

そんな彼女たちのデビュー曲『りスタート』は文字通り「やり直し」を面白おかしくつづった人生応援歌。

ちょっと変わった歌詞も含めて場の盛り上がる1曲です。

WACK所属のアイドルグループなので、BiSHの曲が好きな方にもオススメです。

タイトルが「り」から始まる曲(461〜470)

凛々爛々赤い公園

赤い公園「凛々爛々」Music Video
凛々爛々赤い公園

2010年に高校の軽音楽部で結成されたロックバンド。

結成当初は、人気バンドのコピーをしていましたが、途中からオリジナル曲を作成するようになりました。

有名音楽雑誌の編集長が、作曲や構成、演奏力、さらにオリジナリティを高く評価するなど、近年大注目されているバンドです。