「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
「と」から始まる曲のタイトルには、心躍るメロディの輝きが詰まっています。
小泉今日子さんの夏の青春を描いた『常夏娘』から、Nissyさんの甘いラブソング『トリコ』まで。
優河さんの心に寄り添う『灯火』、SPiCYSOLの爽やかな『Traffic Jam』など、ポップスからロックまで多彩な音楽の世界が広がります。
それぞれのアーティストが紡ぎ出す音の物語に、きっと心が癒されることでしょう。
- 「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 「あ」から始まるタイトルの名曲
- 男性が歌いやすいカラオケ曲
- 「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!
- 声が低い女性に歌いやすいカラオケ曲
- 「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!
- 「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
- 「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 【カラオケ】簡単に高得点を狙える曲|定番から最新の楽曲が登場
- 「を」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!(421〜440)
東北きりたんのふたりきり☆ばれんたいん南ノ南

ピュアな恋心を描いたキュートなラブソングです。
南ノ南さんによる楽曲で、2023年2月にリリースされました。
キラキラしたミクスチャーサウンドに東北きりたんの歌声が絶妙にマッチ!
歌詞はバレンタインデーをテーマにしており、好きな人のためにお菓子を作る様子が描かれています。
聴いているだけで、こちらまでハッピーな気分になりますよ。
告白の一歩を踏み出したい人にもオススメです!
透明少女向井秀徳(NUMBER GIRL)

1999年のデビューから3年ほどでロックシーンに名を残したバンドNUMBER GIRLのボーカル、向井秀徳さんです。
多くのアーティストやバンドに影響を与えた人物なんですよね。
小学生のころに兄からの影響で洋楽を聴き、ギターを弾き始め作曲に興味を持ったのだとか。
地元佐賀県から上京しNUMBER GIRLを結成、解散後はZAZEN BOYSやソロなどで活動します。
2019年にはNUMBER GIRLを再結成し話題になりましたよね。
どっちなんだ!和田たけあき

ボカロPの和田たけあきさん。
彼がVOCALOID音街ウナの公式ソングとして手がけたのが『どっちなんだ!』です。
こちらは深いメッセージ性が込められている1曲で、歌詞は同調圧力や縦社会に対して一石を投じるような内容に仕上がっています。
普段ストレスを感じている方ほど、聴けば気持ちがスッキリしそうですね。
また、これまで和田たけあきさんがリリースした曲を思わせるフレーズがちりばめられているのも聴きどころです。
ファンほどニヤリとしてしまうでしょう。
トーキョードライブ土岐麻子

週末の東京で車を走らせる、ポップでオシャレなエレクトリックチューンです。
『Gift ~あなたはマドンナ~』などのヒットソングでも知られるシンガーソングライター、土岐麻子さんによる楽曲で、2013年にリリースされたアルバム『HEARTBREAKIN’』に収録されています。
東京の風景と自身の歩んできた人生を重ね合わせた歌詞に、共感を覚える方は多いんじゃないでしょうか。
先進的なサウンドなのになぜか懐かしい気分になってしまう、不思議な空気感を持った作品です。
トップ・ノッチ・スノッブ夏山よつぎ

「自分は何者なのか」という疑問、誰しもが抱いたことがあるんじゃないでしょうか。
ボカロP、夏山よつぎさんによる楽曲で、2023年6月にリリースされました。
転がるような曲調とクールなメロディーライン、その調和にやられてしまいます。
テトの歌声が落ち着いている感じも印象的。
歌詞の内容もあいまってまるで心の内、本音がつらつらと漏れ出ているかのようです。
とくに10代、若い世代の方に刺さる作品なのではと思います!