RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!

「つ」から始まるタイトルの曲と聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

あまりパッと思いつかない方もいらっしゃるかもしれませんが、「月」「翼」「強い」「罪」などなど、「つ」から始まる言葉を見れば、「あ、あの曲!!」と思いつく曲があるのではないでしょうか?

この記事では、そうした「つ」から始まる曲を一挙に紹介していきますね。

曲名縛りでおこなうしりとりのほか、歌う曲の最後の文字をつなげるしりとりカラオケのヒントにもお役立てください。

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!(271〜275)

つばきTHE BOOM

ザ・ブーム つばき Live
つばきTHE BOOM

2014年に解散してしまったTHE BOOM。

この曲「つばき」は彼らが1993年にリリースした5枚目のアルバム「FACELESS MAN」に収録されています。

産まれてきたわが子への、やさしい愛情、これからの希望をたっぷりと詰め込んだ一曲です。

優しい気持ちになれる、親から子へのシンプルだけどものすごく強い愛情が感じられる曲です。

月に降る雨THE BOOM

2014年に解散してしまったTHE BOOM。

彼らが1999年にリリースした20枚目のシングルがこの「月に降る雨」です。

月にまつわる曲というのはしっとりとしていて大人っぽいものが多く、こちらもそんな一曲です。

タイトルからしてもうムーディーな感じがしますよね。

雨の夜に月を探しながらしっとりと聴きたい一曲です。

月のあかりTHE TRIPLE X

私たちは秋になれば、「〇〇の秋」というのをよく耳にしますが、月も秋の風物詩ですよね。

まれに見る素晴らしいボーカリスト、桑名正博がリードボーカルを務めるTHE TRIPLE Xによる屈指の名バラード。

しっとりとしたミドルテンポにハスキーな歌声、アコギの伴奏や感情的なギターソロが印象的です。

「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!(276〜280)

追憶のマーメイドTHE YELLOW MONKEY

グラムロックからの影響を感じさせるルックスや楽曲で人気を博している4人組ロックバンド、THE YELLOW MONKEY。

情報バラエティー番組『はなきんデータランド』のエンディングテーマとして起用された7thシングル曲『追憶のマーメイド』は、セクシーなリリックが印象的ですよね。

熱を感じさせる歌声やストレートなロックアンサンブルは、燃え上がる夏の恋愛をイメージさせられるのではないでしょうか。

刹那的な世界観が気持ちを盛り上げてくれる、夏のBGMとしてオススメのロックチューンです。

土星の窓辺TOKOTOKO

土星の窓辺 – ちょまいよ×TOKOTOKO(西沢さんP)
土星の窓辺TOKOTOKO

諦めつつもまだ希望を追い求めているような、美しい落ち着いた曲です。

西沢さんPという名義でも知られているTOKOTOKOによる楽曲で、寒い冬の夜を1人で歩きながら聴きたい雰囲気の曲になっています。