「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
「う」から始まる曲との出会いで、あなたの音楽シーンが広がります。
EO、宮守文学のボーカロイド楽曲から、鈴木愛理さんのポップチューンまで、多彩な表情を持つ曲たちが待っています。
しりとりの「う」の一手に困った時、カラオケの選曲で新しい一曲を探している時、きっと心に響く音楽との出会いがあるはずです。
- 「う」から始まるボカロ曲
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 「あ」から始まるタイトルの名曲
- 【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
- 「づ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ゆ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 「く」から始まるボカロ曲
- 「ゆ」から始まるタイトルの曲
- 「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに
- 新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ
- 「づ」から始まるタイトルの曲まとめ【珍しい!】
「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(301〜320)
We are youngKing&Prince

日本を代表するアイドルグループであるKing & Prince。
そのメンバーである岸優太さんが出演するドラマ『We are young』のテーマソングとして手掛けられたのが『We are young』です。
こちらは人生について歌うミディアムバラードで、「後悔のない人生を送ろう」というメッセージが込められています。
タイトルの意味が判明するサビは、聴けば胸が熱くなるはずです。
ちなみに作曲は玉置浩二さんが担当しているんですよ。
Water CarrierKroi

独自の音楽性で注目を集めるKroiが2024年3月20日にリリースした楽曲『Water Carrier』は、鳥山明さんのアニメ『SAND LAND: THE SERIES』のオープニングテーマに起用されています。
キレのいいシンセサウンドから始まるイントロ、ブラックミュージックの影響を感じさせる演奏とボーカルワークなどなど、随所にKroiらしさが感じられ、聴いているとどんどん曲のグルーヴに乗せられていってしまうはず。
アニメの世界観とリンクしたような歌詞も魅力的で、Kroiファンはもちろん、鳥山明ファンの方にもぜひ聴いていただきたい1曲です。
With ULEX

神奈川県は湘南出身のラッパー、LEXさんによる楽曲で、2022年9月にリリースされました。
ユーモアのあるリリックが特徴の『なんでも言っちゃって』のヒットでも知られる、LEXさん。
こちらの作品では今の自分の立ち位置などが歌われていて、その「瞬間」をパッケージした仕上がりに、新しい時代の幕開けが感じられます。
ゆるさの中に芯のあるビートが聴いていて気持ちいいんですよね!
ドライブのBGMなんかにいかがでしょうか。
魚の歌LUNKHEAD

魚に話しかけられるという、非現実的な表現で始まる内容が印象的な魚ソングです。
ダークで鋭く光りながらキャッチーで聴きやすいロックバンド、LUNKHEADが2005年に発表したセカンドアルバム『月と手のひら』に収録されました。
魚の姿に重ねられた自分の姿を歌っていて、怠惰な日々や気だるい状況にマッチします。
生きている希望や証はきっと誰もが求めるもの。
LUNKHEADの魂がそんなときやしんどい時期に寄りそってくれます。
Warm SnowLa’cryma Christi

La’cryma Christiは大阪で結成されたロックバンドで、バンド名は「キリストの涙」を意味します。
化粧をほどこしたり派手なファッションに身を包むヴィジュアル系で、サウンドはハードロックをより独創的で実験的にしたプログレッシブ・ロックと言われているんですよね。
1998年のシングル『With-you』でオリコントップ10入りを果たし、次のシングル『未来航路』では初のタイアップも獲得しました。
その後もドラマやバラエティ番組のエンディングテーマや挿入歌を複数担当しています。