「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「あ」から始まるボカロ曲の世界は、感情豊かな物語で彩られています。
カンザキイオリさんの重厚な作風、MIMIさんの繊細なメロディー、そしてMARETUさんの実験的なサウンドまで、個性的な音楽の花が咲き誇ります。
失恋の痛み、孤独との向き合い方、そして希望への願いが、様々なアーティストの表現を通して心に響く珠玉の作品をご紹介します。
「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(161〜180)
アイマイファンクShü

リズミカルなサウンドとメロディーラインが気持ちいい!
ボカロP、Shüさんが2024年8月にリリースした『アイマイファンク』は好きな人への思いがとめどなくあふれる、乙女心が投影されたポップナンバー。
ファンキーミュージックをベースにピコピコしたシンセを展開、音像だけでもかわいい世界観を作り出しています。
重音テトSVの存在感のある歌声も魅力の一つ。
体を揺らしながら口ずさみたくなる、キュートなラブソングです!
アンラック!Fushi

切なさと疾走感が絡み合う、心揺さぶるボカロチューンです!
Fushiさんが手がけた楽曲で、2024年7月に発表されました。
心の奥底からあふれ出続ける感情をそのまま体現しているような、スピーディーなメロディーラインが印象的。
どこかあどけないGUMIの歌声も独特の魅力を放っていますね。
ギターリフの気持ち良さも一級品。
ちょっと落ち込んだ時や「自分って運がないな」と思った時に聴いてみると、共感できる部分が見つかるはずです。
アンチ・クイーンオブハート奏音69

魅惑的でダークな世界観が広がるナンバーです。
奏音69さんによるこの楽曲は、2024年7月に公開されました。
童話をモチーフにしながらも、ゴシックで耽美な世界観が広がる本作。
真実と偽りに相対し続けた主人公の思いが歌詞に詰め込まれている、ストーリー性が非常に高い作品です。
『クイーンオブハート』10周年を記念して制作されただけあって、聴けば聴くほど物語に引き込まれるんですよね。
アンクローズ・ヒューマンカジャ

2019年にリリースされた楽曲で、カジャさんにとって初の殿堂入りを果たしたボカロナンバーです。
初音ミクをフィーチャーし、感動的なメロディーと深い歌詞が特徴的な一曲。
エレクトロニカとロックを融合させたサウンドがインパクトを生み出していますよね。
疾走感のあるビートに乗せた、聴く人の心に響く歌詞とメロディーラインが秀逸。
本作は、失恋や喪失感を感じている人、そして音楽の力を信じる人におすすめの一曲と言えるでしょう。
あきらめよう罪草

ダークな世界観に引き込まれてしまう、衝撃的な1曲です。
罪草さんによる本作は、2024年7月にリリースされました。
主人公が家に押しかけている様子が描かれていて、非常にシリアスな雰囲気がただよっています。
初音ミクの歌声が、そんな幻想的かつ狂気的な要素と絡み合い、リスナーの心に強烈な印象を残すんです。
怖いボカロ曲が聴きたいならこの曲を、ひいては罪草さんの作品を押さえておきましょう!