RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】

青い空、入道雲、セミの鳴き声……みなさんは夏にどんなイメージをお持ちでしょうか!

青春っぽいさわやかな感じ、それともノスタルジーな思い出が蘇る季節。

みなさんにそれぞれ、自分だけの「夏」というものがあるのではないでしょうか。

今回この記事では、ボカロの夏ソングを大特集!

聴いていて気持ち良いもの、切ないもの、ちょっぴりホラーなものまでたくさん集めてみました。

あなたの夏のイメージに合う1曲が、きっと見つかりますよ。

ぜひ最後までチェックしていってください!

【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】(161〜170)

夏掛けの群青ちいたな

大切な人と過ごした一夏を思い出す、切ないロックナンバーです。

『どうでもいいや』『好きって言って』『QTQT』なども人気のボカロPちいたなさんの楽曲で、2018年に公開。

サビのメロディーに和風な雰囲気が感じられ、日本の夏!という印象を受けます。

途中、ジャジーでおしゃれな曲調に変化するアレンジもおもしろいですね。

藤沢蝉爆弾cafeoni

初音ミク「藤沢蝉爆弾」 Hatsune Miku the vocaloid (HD)
藤沢蝉爆弾cafeoni

アナクロチックなピコピコシンセのテクノポップ。

2011年8月16日公開。

江ノ島で有名な藤沢市で、夏の訪れに胸をときめかせている少女がセミにおびえる、という内容。

セミに好かれてるのではないかと困惑する心情などが歌われています。

【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】(171〜180)

八月の風40mP

【GUMI(40㍍)】 八月の風 【オリジナルPV】
八月の風40mP

ピアノの温かみのある音色が優しく響きます。

『Melody in the sky』や『トリノコシティ』などで知られるボカロP、40mPさんが2012年に公開した楽曲です。

好きな人への思いがぎゅっと詰まった、8月のラブソングです。

Smolderregulus

Smolder – regulus feat. Yuzuki Yukari
Smolderregulus

夏の日、気持ちを伝えられなかった大切な人との別れ。

しかし、また夏が来ると、君と出会える。

まるで小説のような不思議な世界観が魅力的な楽曲です。

バラードナンバーに定評があるボカロP、regulusさんの作品で2016年に公開されました。

透明感あるピアノフレーズとギターのアルペジオ、そしてアンビエントなシンセサイザーの音色が壮大な世界観を作り上げています。

感情が揺さぶられるギターソロもたまりません。

聴いていると自然に涙が流れてくる……そんな切ないボカロの夏曲です。

虹色サイダーテヅカ

〈公式〉【flower】虹色サイダー【オリジナル曲PV】
虹色サイダーテヅカ

大切な人と過ごした夏を思い出す、切ないギターロックナンバーです。

演奏してみた、歌ってみたでも活動するボカロP、テヅカさんの楽曲です。

2016年に公開されました。

v flowerのコンピレーションアルバム『一期一会』に収録されています。

かえらず犬丸芝居小屋

I Won’t Return Osomatsu-san English sub【手描き】六つ子でか え ら ず
かえらず犬丸芝居小屋

和風な世界観が魅力の楽曲です。

クリエイターユニット、犬丸芝居小屋の3作目として2015年に公開されました。

ピアノの音色が幻想的で、どこか怪しげな雰囲気がただよっています。

お盆をテーマに制作されたことが理由でしょう。

かえせ本命■37

かえせ本命 / ■37 feat.重音テトSV, 初音ミク & IA
かえせ本命■37

浮遊感と孤独感が交錯する、印象的なエレクトロニックチューンです。

■37さんによる本作は2024年9月にリリースされました。

重音テトSV、初音ミク、IAによるボーカルワークが特徴的。

独特なリズム感を持ったサウンドに乗せて、先鋭的な世界観が展開していきます。

夏の終わりを■37さんらしく描き切った、そんな印象を受けるんですよね。

これまでにない音楽体験を求めているなら、まずは一聴してみてはいかがでしょうか。