RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

定番から人気の曲まで!運動会が盛り上がる音楽・BGMカタログ集

運動会の選曲で悩まれる方も多いですよね。

こちらでは、運動会にオススメの定番のクラシックから、盛り上がるJ-POPや洋楽まで、シーンごとにピッタリの曲を紹介します!

知名度の高い曲は盛り上がりますが、毎年同じだと飽きてしまう…。

そんな悩みも解決できる、厳選した楽曲を集めました。

思わず走り出したくなるような爽快な曲や、勇気を与えてくれる応援ソングがそろっています。

この記事を参考にして、運動会をもっと楽しく盛り上げましょう!

リレー・かけっこ(1〜10)

R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / 「R.Y.U.S.E.I.」Music Video
R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

疾走感あふれるEDMサウンドと夜空を彩る流れ星のような美しい世界観で表現された三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのシグネチャーナンバー。

夢と仲間との絆をテーマに、一瞬一瞬を大切に生きるメッセージが込められています。

爽快なビートと力強いパフォーマンスは、聴く人の心を高揚させ、前に進む勇気を与えてくれます。

2014年6月にリリースされたシングルで、東京シティ競馬(TCK)のキャンペーンソングとしても起用され、第56回日本レコード大賞を受賞。

アップテンポなリズムと爽やかな夏らしい楽曲性から、運動会のリレーや大会の応援曲として人気があります。

全力で走り抜ける感動を味わいたい方や、大切な仲間と一緒に夢を追いかけたい方にぜひ聴いていただきたい1曲です。

The BeginningONE OK ROCK

ONE OK ROCK – The Beginning [Official Music Video]
The BeginningONE OK ROCK

全身に鳥肌が立つほどの力強いボーカルとバンドサウンドに胸が高鳴る、深い感動を呼ぶ楽曲です。

新たな一歩を踏み出そうとする人の決意と、その背中を押すメッセージが込められており、聴くほどに心が震えるようなパワーを感じます。

2012年8月に発売された本作は、映画『るろうに剣心』の主題歌として起用され、映画との相乗効果で幅広い世代の心をつかみ、オリコンチャートでは5位を記録。

タイムトライアルやリレー種目のBGMとして、爽快な疾走感と挑戦する勇気を与えてくれる1曲をぜひ体験してみてください。

リレー・かけっこ(11〜20)

BOW AND ARROW米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – BOW AND ARROW
BOW AND ARROW米津玄師

フィギュアスケートが舞台のアニメ『メダリスト』のオープニングテーマとして書き下ろされ、2025年1月にリリースされた米津玄師さんの楽曲。

疾走感あふれるメロディと力強いサウンドで、目標に向かって走り出す瞬間の高揚感を見事に表現しています。

支え合う関係性や挑戦する勇気をテーマに、目標の達成を「弓と矢」に重ね合わせて描いた本作を運動会のリレーBGMとして使用すれば、選手のテンションが上がるのはもちろん、観客の熱い声援をも引き出してくれることでしょう。

怪獣の花唄Vaundy

怪獣の花唄 / Vaundy : MUSIC VIDEO
怪獣の花唄Vaundy

誰もが心に秘めた大切な思い出の歌、それを胸に夢に向かって進もうとする強い思いを描いた心揺さぶるVaundyさんの作品です。

無邪気な情熱を失いがちな大人たちにエールを送り、自分のなかに眠る原点を呼び覚ましてくれる温かみのある曲調が印象的です。

2020年5月のリリース以来、口ずさみたくなるキャッチーなメロディと力強いサウンドが徐々に人気を集め、2023年1月にはBillboard Japan Hot 100で3位を記録。

疾走感あふれるリズムと熱いメッセージは、仲間とともに1位を目指すリレーのBGMに最適です。

閃光[Alexandros]

力強いギターリフとエネルギッシュな演奏が心を突き動かす、[Alexandros]の壮大なロックナンバーです。

成長の途上で味わう孤独や恐怖といった葛藤を乗り越え、新たな世界へと羽ばたく決意を描いた歌詞は、人生の岐路に立つ者の背中を後押ししてくれるはずです。

2021年5月発売の本作は、映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の主題歌として起用され、メタリックなサウンドで多くのリスナーを魅了しました。

運動会のリレー競技にピッタリの疾走感あふれるサウンドは、競い合う選手たちの熱い闘志に火をつけ、グラウンドをかけ抜ける瞬間をより印象的なものにしてくれるでしょう。

絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

MAN WITH A MISSION×milet「絆ノ奇跡」Music Video
絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

闇夜を突き抜ける力強いロックサウンドと、透明感のある歌声が印象的なMAN WITH A MISSIONとmiletさんのコラボ曲。

困難に立ち向かう勇気と、大切な仲間との絆が織りなすドラマチックな世界観が広がります。

2023年5月にリリースされ、テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編のオープニング主題歌として話題を集めました。

友人と力を合わせ、夢に向かって一歩ずつ進む姿勢を描いた本作は、体育祭や運動会の行進曲、パフォーマンスを彩るBGMとして、きっと心を高ぶらせてくれることでしょう。

Freak It! ft. Tokyo Ska Paradise OrchestraMAN WITH A MISSION

MAN WITH A MISSION – Freak It! ft. Tokyo Ska Paradise Orchestra
Freak It! ft. Tokyo Ska Paradise OrchestraMAN WITH A MISSION

疾走感たっぷりのロックサウンドに、スカの要素を組み合わせた軽快なナンバーです。

MAN WITH A MISSIONと東京スカパラダイスオーケストラがコラボレーションし、2018年2月に生み出されたこの曲は、闘志を燃やし未来へ突き進む意志を表現しています。

パーティー感あふれる熱いサウンドと、型にはまらない自由な発想や行動を促す力強いメッセージが印象的な楽曲です。

スーパーラグビー『サンウルブズ』の公式テーマソングにも起用され、アルバム『Chasing the Horizon』にも収録された本作は、運動会のリレーはもちろん、スポーツシーンやパーティーの盛り上げに使える1曲として多くの人々を魅了しています。