RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

定番から人気の曲まで!運動会が盛り上がる音楽・BGMカタログ集

運動会の選曲で悩まれる方も多いですよね。

こちらでは、運動会にオススメの定番のクラシックから、盛り上がるJ-POPや洋楽まで、シーンごとにピッタリの曲を紹介します!

知名度の高い曲は盛り上がりますが、毎年同じだと飽きてしまう…。

そんな悩みも解決できる、厳選した楽曲を集めました。

思わず走り出したくなるような爽快な曲や、勇気を与えてくれる応援ソングがそろっています。

この記事を参考にして、運動会をもっと楽しく盛り上げましょう!

騎馬戦(1〜10)

インフェルノMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – インフェルノ(Inferno)
インフェルノMrs. GREEN APPLE

アニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニングテーマとして起用された本楽曲は、冒頭のドラムから漂う疾走感や、何かが始まりそうな予感が感じられます。

騎馬戦など、勢いが大切な競技では、さぁいくぞ!

と選手のモチベーションをあげてくれることでしょう。

実はこの楽曲、いつかは終わりを迎える命にどんな意味を見いだし生きていくのか。

といったはかなさと熱さが込められたものとなっています。

学生時代という、いつか終わりが来る青春を熱く過ごすために最適の音楽と言えるでしょう。

千本桜和楽器バンド

尺八、箏、津軽三味線、和太鼓の和楽器と、ギター、ベース、ドラムの洋楽器を織り交ぜて結成された和楽器バンドによる『千本桜』。

本家の黒うさPさんの楽曲とは雰囲気が異なり、和の世界観が加わったことで独特の魅力が生まれています。

疾走感のあるリズムは選手のモチベーションを高め、普段以上の力を引き出してくれるかもしれませんね。

応援にも熱が入ることでしょう。

何かに対して戦いを挑むような歌詞は、騎馬戦などの競技にはピッタリです。

タマシイレボリューションSuperfly

Superfly 『タマシイレボリューション』Music Video
タマシイレボリューションSuperfly

テレビドラマ「GOLD」の主題歌であり、2010年のNHKサッカーテーマ曲に起用され、FIFAワールドカップを熱く盛り上げたSuperflyさん。

楽曲から感じられる、自分の力を信じ、まだ見ぬ未来、まだ見ぬ世界への道を切り開いて進んでいくんだ。

自分がそうだと思ったら進むんだ、という力強いメッセージは、運動会で最も過酷な競技である騎馬戦にふさわしい内容と言えるでしょう。

選手や応援団に力を分け与えてくれる1曲です。

兵、走るB’z

日本を代表する世界的なロックユニット、B’z。

ラグビー日本団表応援ソングである本楽曲は、2019年5月に発売されました。

重厚なエイエイオー!

の掛け声に始まり、勝敗を1つひとつこえながら、もっと先にある、目指すべきゴールに向かって突き進む男たちの勝利への意思と決意を歌った内容となっています。

前を向いて進もうとする選手の背中を力強く押してくれるはずですよ。

運動会の花形競技である騎馬戦やリレーなどに最も適した楽曲と言えるでしょう。

紅蓮華LiSA

LiSA 『紅蓮華』 -MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-
紅蓮華LiSA

LiSAさんの15枚目のシングルで、2019年7月に発売されました。

テレビアニメ「鬼滅の刃」のオープニングテーマとなっており、同作の大ヒットに伴い、LiSAさん最大のヒット曲として世間にも大きく認知されるきっかけとなりました。

何度打ちのめされても諦められない夢があり、その思いがある限り、何度でも立ち上がれる。

悲しみが始まりだったとしても、そこから学び得たことで誰かを守れるなら感謝すらしよう。

といった決意や覚悟、エネルギーに満ちあふれた楽曲となっています。

競技に挑む選手たちの背中を押し、観客の心も熱くしてくれることでしょう。

「新選組!」 メイン・テーマ服部隆之

服部隆之:「新選組!」メインテーマ Takayuki Hattori: “Shinsengumi!” Main Theme
「新選組!」 メイン・テーマ服部隆之

壮大で力強いメロディーが特徴的な楽曲です。

幕末の動乱期を生きた新選組の精神を見事に表現しています。

ブラスとストリングスを主体とした重厚なサウンドが、戦いにおもむく侍たちの緊張感や誇りを描き出していますね。

2004年5月にNHKの大河ドラマ『新選組!』のメイン・テーマとして使用され、多くの視聴者の心に残りました。

服部隆之さんの卓越した作曲力が存分に発揮された1曲で、騎馬戦のBGMとしても最適ですよ!

勇ましい雰囲気をかもし出すこの曲を聴けば、誰もが新選組の一員になった気分を味わえるでしょう。

騎馬戦のBGMで使えば、参加者も観客も大いに盛り上がること間違いなしです!

一途King Gnu

激しいぶつかり合いで会場のボルテージが一気に上がる騎馬戦を、さらに盛りあげてくれる『一途』。

King Gnuが2021年にリリースしたこの曲は、映画『劇場版呪術廻戦 0』の主題歌に起用されました。

疾走感のあるギターリフが特徴で、アツくなれるバンドグルーヴに仕上がっています。

彼らの楽曲のなかでもシンプルな楽器構成なので、勢いのある運動会競技にピッタリですよ。