RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぼ」から始まるタイトルの曲。【僕、Boy、冒険etc.】

「僕」「ボーイ」「冒険」から始まる音楽の世界には、心温まる物語が詰まっています。

Superflyさんが歌う『僕のこと』の優しい歌声、aikoさんの『ボーイフレンド』が描く夏の恋、そしてTHE ALFEEが奏でる『冒険者たち』のジャズテイストなど、多彩な音楽シーンが広がっています。

時に力強く、時に切なく、私たちの心に寄り添う珠玉の楽曲たちをご紹介します。

「ぼ」から始まるタイトルの曲。【僕、Boy、冒険etc.】(381〜400)

Bon Voyage 波止場小坂忠

75年リリースの「ほうろう」収録曲です。

作詞・作曲も担当した細野晴臣のベースプレイが光ります。

力みのない小坂忠のボーカルも素敵です。

こんな力の抜けた曲は近年耳にしませんね。

夜の海辺でのデートで聴きたいナンバーですね。

文明単位のラブソング小林幸子,鎮座DOPENESS,蓮沼執太,川田十夢

小林幸子さん、鎮座DOPENESSさん、蓮沼執太さん、川田十夢さんによる、ジャンルの垣根を越えたメンバーで制作された『文明単位のラブソング』。

同名のアプリ作品のために書き下ろされた楽曲で、目まぐるしく変化していくトラックが時代の流れとリンクしているのを感じさせますよね。

日本の歴史が描かれたリリックは、どれだけの時間や事柄を重ねて現在の当たり前が存在しているのかを考えさせられるのではないでしょうか。

バリアフリーな音楽性がリアリティーを感じさせる、インパクトと中毒性を持ったポップチューンです。

僕と君のバレンタイン小林豊

小林豊 僕と君のバレンタイン 恋レピfinal live
僕と君のバレンタイン小林豊

小林豊は1989年生まれの滋賀県出身の俳優でBOYS AND MENのメンバー。

ミドルテンポのスカっぽいリズムととてもポップで聴きやすいメロディー、イントロのコーラスが印象的な1曲です。

さわやかで甘ったるい調子の歌声も耳に心地良くてグッド!

2015年発表のシングル「恋するスイーツレシピ3〜君が恋に落ちる一つの方法〜」収録曲です。

僕らが旅に出る理由小沢健二

小沢健二 – ぼくらが旅に出る理由(Single Edit)
僕らが旅に出る理由小沢健二

フリッパーズ・ギターのメンバーとしてメジャーデビューを果たし、オザケンの愛称で元祖渋谷系ミュージシャンの代表格として知られているシンガーソングライター・小沢健二さんの12作目のシングル曲。

テレビドラマ『将太の寿司』の主題歌をはじめ、複数のCMソングとして起用されているナンバーです。

軽快なビートと彩りのあるアンサンブルからは、秋の情景が描かれた歌詞と絶妙にリンクする親和性を感じられるのではないでしょうか。

個性的な歌声で紡がれるポジティブな別れを連想させる歌詞が秀逸な、小沢健二さんらしいポップチューンです。

僕ら夏の夢山下達郎

僕らの夏の夢/山下達郎(Cover)
僕ら夏の夢山下達郎

これは、時をかける少女という映画を作った監督と同じ監督が作った映画、サマーウォーズのエンディングテーマに起用されました。

これも何度見た事かわかりません。

花札のシーンをみて、憧れた私はすぐさま買いに行きました。