「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
「で」から始まるあの曲名が思い出せない!
そんなモヤモヤを解消する音楽の世界へようこそ。
サンボマスターの熱いエールソングから、玉置浩二さんの心に響くバラードまで、カラオケやしりとりで活躍する楽曲をご紹介します。
あなたの音楽プレイリストが、もっと色鮮やかに広がるはず。
- 「で」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
- 「て」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
- 数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
- 「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- 「を」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
- 「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】
「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(361〜380)
Day of Bright Sunshine中島由貴

「元気がでるアニソンをカラオケで歌いたい!」という方にオススメしたい曲は『Day of Bright Sunshine』です。
モデルや女優としても活躍する声優、中島由貴さんが2022年にリリース。
アニメ『失格紋の最強賢者』エンディングテーマに起用されました。
新しい道を冒険する姿を描いた歌詞が心に響きます。
ミドルテンポで展開するリズムに合わせてリラックスして歌うのがコツ。
音域も広くない楽曲なのでぜひトライしてくださいね。
華やかなサウンドとともにカラオケを盛り上げてくれますよ!
でてこいとびきりZENKAIパワー中川翔子

とてもキーが高いので、女性でも歌うとなると結構きついかと思いますが、それでも曲としてはすごくおもしろいです。
悟飯が地球を走っている姿を今でも覚えています。
意外だと思いますが、この曲を逆再生するとある言葉が出てくるらしいですよ。
Deeper中田裕二

中田裕二さんの名曲『Deeper』。
気だるさを感じさせるレイドバックしたビートとジャジーによるコードがオシャレでセクシーな雰囲気を演出していますよね。
本作は2017年にリリースされたアルバム『thickness』の収録されました。
水彩画タッチのアニメーションで構成されたミュージックビデオも印象的です。
アナログシンセやミュートトランペットの音色も、落ち着いた雰囲気を醸し出すのに一役買っています。
大人な男女の関係性を歌った歌詞も色気がただよっていますね。
dear grandma九州男

九州男さんの『dear grandma』は、おばあちゃんへの深い愛情と感謝を綴った心温まるバラードです。
幼い頃の思い出や、大人になってからの後悔の念が優しいメロディーに乗せて歌われています。
2007年にリリースされたこの曲は、九州男さんのセカンド・ミニ・アルバムに収録されており、mihimaru GTのhirokoさんがフィーチャリングで参加したことでも話題になりました。
高齢者の方と過ごした思い出を振り返りたいときや、大切な人への感謝の気持ちを伝えたいときにぴったりの1曲。
家族の絆や人生の大切さを改めて考えさせてくれる、心に響く楽曲です。
出会い(feat.RED RICE,BIG RON) (Major mix)九州男

曲のタイトルにもあるように、この曲は恋の出会いをテーマにした1曲です。
レゲエシンガーの九州男さんが湘南乃風のRED RICEさん、ヒップホップアーティストのBIG RONさんを迎えて制作した本作。
もしかすると、あなたもはじめて会った瞬間に一目ぼれしてしまった……なんて経験があるかもしれませんが、この曲はまさにそんな曲なのです。
偶然の出会いから始まる恋、そして勇気を振り絞って気持ちを打ち明ける男性の様子が描かれています。
この曲がリリースされた当時、聴いて勇気をもらった方はきっとたくさんいらっしゃると思います。