「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!
「せ」から始まる曲をカラオケで歌いたい!
そんな時に便利な楽曲をご紹介します。
RADWIMPSの「セプテンバーさん」のような優しく歌える曲から、moon dropの「閃光花火」のような夏の切なさを感じる曲まで、しりとりやカラオケの選曲時に役立つ曲がたくさんあります。
「せ」から始まる思い出に残る名曲との新しい出会いが、あなたの音楽の世界をさらに広げてくれるかもしれません。
- 「せ」から始まるボカロ曲を新旧まとめて紹介!
- 「そ」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 曲名しりとりに役立つ!タイトルが「ぜ」から始まる曲まとめ
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち
- 男性が歌いやすいカラオケ曲
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 【思い出】ボカロの懐かしい人気曲・定番曲まとめ
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
- 「す」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「さ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
- 「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!(281〜300)
Seven DoorsZAQ

作曲を独学で身につけたという音楽センスと、歌い手として培った歌唱力でファンを獲得しているシンガーソングライター・ZAQさんの7作目のシングル曲。
テレビアニメ『トリニティセブン』のオープニングテーマに起用された楽曲で、タイトなロックサウンドで幕を開けるアレンジがテンションを上げてくれますよね。
メロディー自体はシンプルですが、全体的にキーがかなり高い上にテンポも速いためカラオケではメロディーとビートの両方に注意する必要があります。
畳みかけるようなロックアンサンブルが爽快なため、歌いこなせたら気持ちいいナンバーです。
Center Of The Eartha flood of circle

重厚なイントロから走り出すようなメロディーに高鳴る、a flood of circleのアップチューン。
2019年の同名アルバム『CENTER OF THE EARTH』のラストを飾る楽曲として収録されています。
ベースラインが心地よいです。
間奏のギターリフもまた晴れやかで、ギターのアオキテツさんが泣いたという楽曲。
歌詞がまさに3月を描いていてピッタリなんですよね!
好きな人への思いを前向きに歌っていたり、肯定した雰囲気でポジティブに春を迎えられます!
Septemberaiko

初秋の訪れを感じさせるラブソングをお探しの方には『September』がオススメ。
幅広い世代から愛されるシンガーソングライターaikoさんが2001年にリリースしたアルバム『夏服』に収録されました。
秋の風景をイメージさせるジャジーなピアノの音色が響きます。
ついつい好きな人のことを考えてしまうキュートな歌詞に共感する方もおられるでしょう。
「夏に恋した人が秋になっても忘れられない……」という恋心に寄りそうナンバーです。
不安や寂しさをつつむ彼女の歌声に癒やされてみてはいかがでしょうか?
SeptemberAndrop

聴き手に寄り添ったメッセージと透明感のある歌声をフィーチャーした楽曲で人気を博している4人組ロックバンド、androp。
2022年9月7日にリリースされたデジタルシングル曲『September』は、1990年代のパワーポップをイメージさせるエモーショナルなアンサンブルが心地良いですよね。
思いどおりにいかない青春時代の恋愛を思い出させてくれるリリックが、どこか憂いのあるメロディとともに心を揺さぶる、秋というセンチメンタルな季節にピッタリの叙情的なナンバーです。
1984andymori

日本のスリーピースロックバンド、andymori。
世界のさまざまなロックバンドのテイストを日本語の歌詞でアウトプットする、サウンドも歌詞も天下一品のロックバンドです。
こちらの楽曲『1984』はアルバムの中でも特に哀愁のただようスローなロックナンバーです。
優しい歌声に力強いビート、しかしながらその聴き心地は初めて聴いたのに、なぜだか懐かしい気持ちにすらさせてくれます。
人の血のこもった音楽とはこういうことなんだと思わせてくれる1曲です。