RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!

「せ」から始まる曲をカラオケで歌いたい!

そんな時に便利な楽曲をご紹介します。

RADWIMPSの「セプテンバーさん」のような優しく歌える曲から、moon dropの「閃光花火」のような夏の切なさを感じる曲まで、しりとりやカラオケの選曲時に役立つ曲がたくさんあります。

「せ」から始まる思い出に残る名曲との新しい出会いが、あなたの音楽の世界をさらに広げてくれるかもしれません。

「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!(281〜300)

青春応歌VΔLZ

VTuberユニット、VΔLZのロックチューン『青春応歌』は青春のキラめきがあふれる1曲!

この曲は、2024年6月にリリースのミニアルバム『三華の樂』に収録されています。

かっこよくて活き活きとしたサウンドに、夢に向かって突き進もうという前向きなメッセージが込められているんです。

若者にエールを送る、ポジティブな歌詞が印象的ですね。

夢を諦めそうになった時、この曲に勇気をもらってください!

世界が終わるまでは…WANDS

WANDS 「世界が終るまでは… [WANDS第5期ver.]」 MV
世界が終わるまでは…WANDS

1990年代にJ-POPシーンを席巻したビーイング系アーティストの中でも代表的な存在として知られている3人組ロックバンド、WANDS。

テレビアニメ『SLAM DUNK』の第2期エンディングテーマとして起用された8thシングル『世界が終るまでは…』は、エモーショナルな歌詞とキャッチーなメロディーが印象的なナンバーです。

リアルタイムで聴いていた世代の方であれば、歌いながら当時の情景がよみがえってくるのではないでしょうか。

2022年にアニメーション映画『THE FIRST SLAM DUNK』が公開されたこともあり、再評価の声が高まっているミリオンナンバーです。

1106WANIMA

WANIMA-1106 (OFFICIAL VIDEO)
1106WANIMA

全国のロックキッズから厚い支持を集めているスリーピースロックバンドWANIMA。

ボーカルを務めるKENTAさんはワイルドな雰囲気が印象的なハスキーボイスの持ち主ですよね。

WANIMAの楽曲というとハイトーンボイスが特徴的ですが、KENTAさんはとくに中低音域で歌っているときに息の成分が多いハスキーな歌声を披露されています。

「WANIMAの楽曲には彼のこの歌声が欠かせない!!」と言い切れるほど、WANIMAの楽曲を特徴づけている要素の一つですね。

7 Girls WarWake Up Girls!

Wake Up, Girls! / 7 Girls War(Music Video)
7 Girls WarWake Up Girls!

アイドル的な仮装で出し物をするなら、ぜひこの曲を使ってみてください!

メディアミックス展開された『Wake Up, Girls!』そのテレビアニメ版オープニングテーマです。

未来への希望を歌ったポジティブな歌詞が魅力。

アッパーなサウンドも合わさって、明日を生きる元気が湧いてくる雰囲気に仕上がっています。

気分を盛り上げたいときにぴったりですね!

明るくキュートな曲で、これでもかと楽しいハロウィンにしましょう!

Sexy MusicWink

Sexy Music / Wink【Official Music Video】
Sexy MusicWink

笑わないアイドル?として一時代を築いたのがご存じデュオアイドル、Wink。

アイドルの現役時代を振り返る番組で相田翔子さんが「あれは無表情だったのではなく、ただ緊張していただけなんです」と笑いながら話していたのを覚えています。

Winkにはたくさんの洋楽カバーがありますが、その最筆頭ともいえる楽曲がこの『Sexy Music』。

原曲はノーランズのヒット曲で、Winkはこの他ノーランズの曲では『涙をみせないで~Boy’s Don’t Cry~』もカバーしています。

単なるカバーではなく、80~90年代のユーロビートサウンドを取り入れている所がWink楽曲の特徴!

線の細いデジタル音がより懐かしさを呼び起こしますね!