RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「K」から始まるタイトルの洋楽まとめ

この記事では、タイトルが「K」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!

「K」で始まる英単語といえば「Kiss」「Keep」「Knock」など、楽曲のタイトルに使われていそうなものがたくさんあります。

こうして特定のアルファベットで始まる曲のみを探して聴くこと機会ってこれまでにあまりなかったのではないでしょうか?

そのため、この記事をご覧いただければ知らなかった楽曲を知るキッカケになったり新たな発見があったりするかもしれません。

これを機にさまざまな曲に触れてみてくださいね。

「K」から始まるタイトルの洋楽まとめ(171〜180)

Kiss KissChris Brown

Chris Brown – Kiss Kiss (Feat. T-Pain) (Official HD Video) ft. T-Pain
Kiss KissChris Brown

軽快なビートと洗練されたメロディが印象的な楽曲です。

クリス・ブラウンさんの魅力的な歌声とT-ペインさんのオートチューンが織りなすハーモニーが心地よく、聴く人を思わず踊りたくなる気分にさせます。

2007年9月にリリースされたアルバム『Exclusive』に収録されており、ビルボードチャートで1位を獲得するなど、大きな注目を集めました。

歌詞には恋愛や自信、そして周囲の目を気にする若者の姿が描かれており、リスナーの共感を呼んでいます。

思わず体が動いてしまうこの楽曲は、ダンサーの中では今も長く愛される1曲です。

KCigarettes After Sex

Cigarettes After Sex – K [Lyrics]
KCigarettes After Sex

アメリカのドリームポップバンド、シガレッツ・アフター・セックスの2017年のナンバーです。

過ごしやすい秋にぴったりのスローで眠りを誘うような心地よいサウンドと歌声がもうたまらないですね。

彼らの曲はどれも秋にぴったりです。

Kiss My SassCobra Starship

Cobra Starship: Kiss My Sass (HOME VIDEO)
Kiss My SassCobra Starship

2015年に活動停止をしてしまっているアメリカのポップバンドCobra Starshipですが、この曲は爽やかな曲調からどこか切なさを感じる名曲。

なんどリピートしたか分からないくらい聴きました。

Killing MeConan Gray

Conan Gray – Killing Me (Official Lyric Video)
Killing MeConan Gray

動画投稿がきっかけでデビューしたシンガソングライター、コナン・グレイさん。

アメリカのみならず、世界各国で支持を集めていますよね。

そんな彼が音楽プロデューサーのマックス・マーティンさんとタッグを組んだことでも話題なのが『Killing Me』です。

本作は愛する人を同時に憎んでもいるという、複雑なシチュエーションを描くロックソングに仕上がっています。

この歌詞はインフルエンザで寝込んでいる時に思い付いたそうですよ。

KaleidoscopeCorbin Hale

CORBIN HALE – KALEIDOSCOPE | OFFICIAL MUSIC VIDEO
KaleidoscopeCorbin Hale

とても聴きやすいカントリーテイストの1曲ですね。

みんなで歌えるようなキャッチーなメロディーも特徴的だと思います。

コービン・ヘイルはリオデジャネイロで生まれ育ったシンガーソングライターです。

彼の子供時代を取り巻くさまざまな体験から得たロックなインスピレーション、ヘイルはいつも学校の教室の後ろで作詞作曲していたといいます。

作品に登場する歌詞は彼の心の奥深くにあり体験や思想をもとに作られたものだそうですよ。

Kiss MeCrawlers

Crawlers – Kiss Me (Official Video)
Kiss MeCrawlers

イギリス・リバプール発の女性ボーカルバンド、クローラーズは2018年の結成以来、オルタナティブロックやソフトグランジの新星として注目を集めています。

TikTokでバイラル現象を起こした楽曲をきっかけに急成長を遂げ、2022年にはPolydor Recordsと契約を果たしました。

同年リリースのEP『Loud Without Noise』はUKロック・アンド・メタル・アルバムチャートで1位を獲得。

2024年2月には待望のデビューアルバム『The Mess We Seem to Make』をリリースし、さらなる飛躍を遂げています。

ホリー・ミントさんの力強くも繊細なボーカルと、バンド全体で織りなす重厚なサウンドは、現代のロックシーンに新たな風を吹き込んでいます。

Karma ChameloeonCulture Club

Culture Club – Karma Chameleon (Official Music Video)
Karma ChameloeonCulture Club

ボーカルのボーイ・ジョージさんの、性別を超えた個性的で美しいビジュアルと奇抜なメイクは、当時衝撃的でしたよね。

1983年にリリースされ、世界的な大ヒットを記録しました。

歌詞は気まぐれな恋人に振り回される様子を歌った内容で、ソウルミュージックを感じさる心地よいリズムに、セクシーでスモーキーな歌声が美しく響きます。

イントロから流れるハーモニカの音色も懐かしさを感じさせ、同世代の人たちで歌ったり聴いたりするにはぴったりのナンバーですよ。