RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】

「メロディー」が心を彩り、「メリクリ」が思い出を紡ぐように、「め」から始まる音楽には不思議な魅力が宿っています。

KUWATA BANDが奏でる真夏のクリスマスから、Mirror,Mirrorが描く爽やかな季節の歌まで、ジャンルを超えて響く音の世界。

櫻坂46の「Make or Break」が示すように、時代とともに進化を続ける音楽シーンで、アーティストたちは新たな表現を追求し続けています。

「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】(381〜400)

メトロポリタン美術館大貫妙子

この曲は、アメリカの児童文学作家エレイン・ローブル・カニグズバーグのクローディアの秘密が元となってできた曲だと言われています。

(原題:From the Mixed-up Files of Mrs. Basil E. Frankweiler)NHKみんなのうたにて放送され、そのノスタルジックな曲調とクレイアニメのため、一部で怖がる子も出たといいます。

歌手は、映画Shall we danceの主題歌でおなじみの大貫妙子さんです。

「名探偵コナン」メインテーマ大野克夫バンド

コナンBGM No 1 「名探偵コナン メイン・テーマ」
「名探偵コナン」メインテーマ大野克夫バンド

『太陽にほえろ!』や『名探偵コナン』の曲といえば、この大野克夫バンドですね。

独特のサウンドを聴けば、彼らだ、とわかるものがあります。

もともと井上堯之バンドに所属していた大野克夫さんは、1980年の井上堯之バンドの解散により、それを引き継ぐ形でこのバンドを始めました。

『太陽にほえろ!』の音楽を引き継いだのもそのころです。

大野さんは父が尺八の師匠、母が琴の奏者という音楽一家に生まれ、堀川音楽学校を卒業しておられます。

いつまでも日本人の心に残る音楽を作っていってほしいですね。

メフィスト(Mephisto)女王蜂

女王蜂『メフィスト(Mephisto)』Official MV
メフィスト(Mephisto)女王蜂

邦楽のチャートをにぎわせている注目の4人組バンド、女王蜂。

彼らの『メフィスト』は、高度なメロディーラインとドラマチックな曲の展開がかっこいいナンバーです。

ボーカルの歌唱力が非常に高く、低音から高音への突然の移行は練習しなければかなり歌うのが難しそうですね。

その分歌えた時の達成感は格別なはず。

また、アニメ『推しの子』のエンディングテーマとしても注目を集めていて、アニメからこの曲を好きになったという人もいるはず。

この曲はまさに聴くもよし、歌うもよしの1曲ですよ!

メフィスト嬢王蜂

【推しの子】ノンクレジットエンディング|女王蜂「メフィスト」
メフィスト嬢王蜂

女王蜂の新曲は、聴く者を魅了する独特の世界観が溢れています。

アヴちゃんの妖艶な歌声とバンドの力強いサウンドが絡み合い、まるで魔法をかけられたかのような感覚に陥ります。

2023年4月から配信が始まったこの曲は、テレビアニメ『推しの子』のエンディングテーマに起用され、多くのリスナーの心を掴みました。

真実と嘘が入り交じる芸能界の裏側を投影したリリックは、聴く人それぞれの解釈を許す奥深さがあります。

音楽ファンはもちろん、アニメファンにもおすすめの一曲。

きっとあなたの心に響く何かが見つかるはずです。

眼淚記得你 Remembered孫盛希 Shi Shi

孫盛希 Shi Shi【眼淚記得你 Remembered】「想見你」電影主題曲 Official Music Video
眼淚記得你 Remembered孫盛希 Shi Shi

1990年生まれの韓国人シンガー、スン・シェンシーさん。

台湾で人気を誇るオーディション番組『チャイニーズミリオンスター』に出演したことをきっかけに注目を集めました。

R&Bやポップス、バラードなど幅広いジャンルにマッチした歌声を持ち、楽曲の世界観に寄り添うような歌唱を届けています。

彼女が2019年にリリースしたアルバム『Shi’s Journey』は、ゴールデンメロディー賞のベストマンダリンアルバムを受賞しており、国民的なシンガーとして名を知らしめました。

台湾で人気を誇る映画やドラマの主題歌を手がけるなど、目が離せないアーティストです。