RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

40代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲

40代の男性であれば、仕事関係の飲み会や旧友との同窓会の後など、カラオケに行って、歌わざるを得ない機会もたくさんあるのではないでしょうか?

しかし、そんなときに選曲に困ることってありませんか?

「最近話題の歌は歌えるほど知らない」「そもそも歌が得意ではない」など、何を歌ったらいいかわからないという方は多いと思います。

そこで本特集では、現在40代の男性が青春を過ごした1990年代~2000年代前半くらいまでの名曲を中心に、歌いやすい曲や幅広い世代に知られている曲を紹介していきますね!

この時代って、まさにJ-POPの黄金期で、楽曲の売り上げを伸ばすにはカラオケ市場で多く歌われることも絶対条件のひとつでしたから、まさに歌いやすい楽曲の宝庫なんですよ!

本記事をきっかけに、楽しかった青春時代を思い出して、歌うことの楽しさを再発見していただけると幸いです。

40代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲(151〜155)

チェリースピッツ

スピッツの13作目のシングルで、1996年4月リリース。

リリース当初は何もタイアップがついていないにもかかわらず、160万枚以上の売り上げを記録した、これもまた平成のJ-POPの名曲ですよね!

メロディもとても覚えやすく歌いやすいものなので、ぜひ覚えて歌って、お楽しみください。

歌が重くならないようにだけご注意くださいね。

この曲に限らず、90年代後半~2000年代初頭ぐらいまでにリリースされた楽曲はカラオケで歌われることも強く意識して作られているので、カラオケで歌いやすい曲の宝庫です。

そんな方向から曲を探してみるのもオススメですよ!

どかーん真心ブラザーズ

高校野球の応援歌で良く耳にするので、「聴いたことある!!」って方は多いのではないでしょうか。

みんなでパパッと盛り上がりたい!

というときにオススメです。

短いので思いっきり最後までどかーんと歌っちゃってください。

スッキリします。

さよならエレジー菅田将暉

菅田将暉さんの3作目のシングルで、2018年2月リリース。

日本テレビ系連続ドラマ『トドメの接吻』の主題歌に採用されていました。

ボーカルメロディで使われている音域もさほど広くなく、またメロディそのものも、とても素直な流れのもので、また、テンポ的にもアップテンポの非常にノリやすいものなので、きっと多くの男性の方にカラオケで気軽にセレクトしてお楽しみいただける一曲だと思います。

Bメロパート等、ボーカルのフレーズとフレーズの間の取り方がいい感じで歌って聴かせる上でのキーポイントになってくると思いますので、歌う時にはバックトラックのビートをしっかりと感じて歌えるように注意してみてください。

Winter, againGLAY

この「Winter, again」は1999年にリリースされたGLAYの16枚目のシングル。

実は歌詞には「クリスマス」という文言は出てきません。

発売した時期も2月とクリスマスシーズンからは外れますが、歌詞の内容からなぜかクリスマスソングの定番として人気が高い曲になっています。

突然FIELD OF VIEW

FIELD OF VIEW 「突然」 コピーバンド Park Band from ap park fes’16
突然FIELD OF VIEW

平成の初期に人気となったバンドの1曲。

夏の海岸沿い、若さあふれる有名女優がキラキラとまぶしい笑顔で、清涼飲料水を飲み干すCMでも使用された楽曲です。

そのCMとバッチリはまっていて、そのキラキラした歌詞と爽やかな歌声に鳥肌が立ったのを覚えています。

いきなりサビのメロディーからはじまるのでしっかり練習したいですね。