RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】

「恋」や「心」といったよく聞くフレーズが多い「こ」から始まるタイトルの曲。

とにかく幅広くありますが、「恋」から広げていくだけでもたくさんの曲を見つけられますよ!

時代を代表するヒットソングなどなど。

パッとは思い浮かばないからちょっと調べたい……!

そんなときに役に立つかもしれない、「こ」から始まるタイトルの曲のリストを集めました。

「こ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(381〜390)

ココロのカギ豪徳寺ミラ(CV.内田真礼)、宮坂拓己(CV.斉藤壮馬)

TVアニメ「アストロノオト」ノンクレジットED|豪徳寺ミラ(CV.内田真礼)、宮坂拓己(CV.斉藤壮馬)「ココロのカギ」
ココロのカギ豪徳寺ミラ(CV.内田真礼)、宮坂拓己(CV.斉藤壮馬)

『アストロノオト』のエンディングを彩る本作は、豪徳寺ミラ役の内田真礼さんと宮坂拓己役の斉藤壮馬さんによる爽やかなデュエットソングです。

二人の歌声が織りなす軽快なメロディーと、星空を連想させるような幻想的なアレンジが印象的ですね。

宇宙と恋愛をテーマにした歌詞は、異星人の大家さんと住人たちの不思議な日常を描くSFラブコメディというアニメの世界観にぴったり。

2024年4月に配信リリースされた本作は、アニメファンだけでなく、ポップスや恋愛ソングが好きな方にもおすすめです。

カラオケで歌うのも楽しそうですよ。

言葉にせずともSIX LOUNGE

TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-』ノンクレジットオープニングムービー
言葉にせずともSIX LOUNGE

心に響く歌詞と力強いサウンドが特徴のSIX LOUNGEの楽曲は言葉を超えた絆や、運命に立ち向かう勇気を歌い上げています。

TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-』のオープニングテーマに起用され、2024年10月にリリースされました。

本作は、強がりながらも心の脆さを抱える主人公の心情を巧みに表現。

悲しみを笑いに変える前向きさも魅力です。

友情や挑戦を大切にする中学生の皆さんにぴったり。

アニメの世界観と共に楽しんでみてはいかがでしょうか。

コラージュPUFFYとついでにTOOBOE

ジャパニーズポップスの新たな地平を切り開くコラボレーション曲。

PUFFYのハイトーンボーカルとTOOBOEさんの絶妙な作詞作曲センスが融合した注目のナンバーです。

テレビアニメ『魔法使いになれなかった女の子の話』のオープニングテーマとして2024年10月に配信リリース。

現実と幻想のはざまで揺れ動く心情を、鏡の向こう側の世界に重ねて表現。

強さと愛の大切さを歌い上げる、心に響くメッセージ性の高い楽曲に仕上がっています。

疲れた心に寄り添ってほしい、誰かと手を取り合って前に進みたいという気持ちがあるときにおすすめの1曲です。

今夜のクリスマス川崎鷹也

川崎鷹也-今夜のクリスマス【OFFICIAL LYRIC VIDEO】
今夜のクリスマス川崎鷹也

クリスマスの夜に思いを伝えたくなる、温かみのある楽曲です。

ハスキーな歌声が印象的な川崎鷹也さんが、クリスマスの特別な雰囲気を優しく歌い上げています。

普段は照れくさくて言えない気持ちを、この日だからこそ伝えたいという思いが込められており、聴く人の心に寄り添う歌詞が魅力的。

2020年11月にリリースされたこの曲は、アコースティックなサウンドに包まれた等身大のラブバラードとなっています。

カラオケで歌うなら、大切な人と一緒に過ごすクリスマスの夜がぴったり。

伸びやかで自然なビブラート、サビのファルセットなど技術的にやや難しいパートも登場しますが、メロディは非常に素直で音程は取りやすいはず。

思いを込めて歌詞をかみしめるように歌ってみてください!

この世でいちばん、お正月が好き天道なびき

お正月の楽しみを詰め込んだユーモア溢れる楽曲です。

アニメ『らんま1/2』のキャラクターソングとして、1991年1月に発表されました。

アルバム『らんま1/2 歌暦(平成3年度版)』にも収録されています。

歌詞はお年玉をもらう喜びに満ちており、天道なびきの金銭への執着心が見えて、ファンにはたまらない1曲なんです。

この気持ち、正直言って共感できる方はたくさんいらっしゃるでしょう。

「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(391〜400)

恋のシャバドゥビドゥフィロソフィーのダンス

フィロソフィーのダンス「恋のシャバドゥビドゥ」MV
恋のシャバドゥビドゥフィロソフィーのダンス

フィロソフィーのダンスによる楽曲『恋のシャバドゥビドゥ』は、恋愛の裏切りに対する怒りと決別を描いたポップでエネルギッシュな1曲。

2024年11月にリリースされ、MBSドラマ『愛人転生 ―サレ妻は死んだ後に復讐する―』のオープニングテーマに起用されました。

ファンクやディスコの要素を取り入れたダンスミュージックで、リズミカルさとコーラスワークが印象的。

ノリノリな曲なので、気分転換したい人にオススメ。

カラオケなんかで歌って踊れば、きっとスカッとした気分になるはずです。

幸福検討会カネコユウキ

日常に寄り添う音楽を作り続けるカネコユウキさんの魅力に触れられる楽曲です。

2024年11月にリリースされた作品で、アルバム『Inter Section』に収録。

重音テトSVの等身大な歌声と、エレクトロニカとポップスを融合させたオシャレなサウンドが印象的。

「幸せとは?」という問いに対して、曲を通して答えを探っていく展開に引き込まれます。

あなたにとっての幸福とは何か、ぜひこの曲を聴きながら検討してみてくださいね。