「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
「れ」から始まる楽曲、あなたは何曲くらい思いつきますか?
パッと言われるとなかなか思い出せないですよね。
こちらの記事ではJ-POPを中心に、「れ」から始まるタイトルの楽曲を集めてみました。
カラオケしりとりなるものもあるので、五十音別に満遍なく曲を知っておきたい、レパートリーに増やしたいという方もおられるでしょう。
そんな時にはぜひ活用してみてください。
「そういえばこんな曲もあったなぁ」と懐かしさを感じる曲もあるかも?
「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(211〜220)
LadybirdMONOEYES

エネルギッシュでメロディックな楽曲が、MONOEYESから届きました。
個人的な葛藤や成長、希望を描いた歌詞が印象的です。
安定や運命に縛られず、自分自身を探求する姿勢が感じられますね。
キャッチーなメロディと力強いギターリフが特徴的で、聴く人の心に響くことでしょう。
2024年6月にデジタルリリースされた本作は、通勤や通学のとき、やる気が出ないときなど、テンションを上げたい場面にぴったりの1曲です。
前向きな気持ちになりたい人にもおすすめですよ。
REVIVERMY FIRST STORY

イントロかしてめちゃくちゃかっこいいラウドロックナンバーです。
ロックバンド、MY FIRST STORYによる楽曲で2017年にリリースされたファーストミニアルバム『ALL LEAD TRACKS』に収録。
スマホゲーム『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』へのテーマソング起用などが話題になりました。
エネルギッシュな音像にボーカルHiroさんの突き抜けるような歌声がマッチしています。
そして「自分のことを信じて進んでいこう」という歌詞に込められているメッセージが、あなたの背中を押してくれるはず。
レイメイMY FIRST STORY

テレビアニメ『ゴールデンカムイ』の第二期のオープニングテーマでもある、さユリとMY FIRST STORYのコラボ曲『レイメイ』。
さユリのかわいさとかっこ良さを兼ねそなえた歌声とHiroのハスキーボイスがこのコラボレーションにより、楽曲に凄まじい化学反応が起きています。
一度聴いただけでも素直にかっこ良い!!と感じられるはずですよ。
「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(221〜230)
Let Me Love YouMario

アメリカのシンガーであるMarioによって、2004年にリリースされたR&Bトラック。
Christina AguileraやBeyoncéなどのトラックも手がけている、Scott Storchが制作に携わっています。
世界各国のチャートでTop10入りを果たし、グラミー賞にノミネートされました。
Let’s Get It OnMarvin Gaye

ニューソウルの代表的なアーティストとして知られている、マーヴィン・ゲイさん。
虐待を受けて育ったためか、晩年はスキャンダラスに絶えない方でした。
死因も非常に悲惨で、虐待を受けていた父と和解し、プレゼントにライフルを送ったそうなのですが、マーヴィン・ゲイさんは父に、そのライフルで撃たれて亡くなってしまいました。
なんとも悲しい結末ですね。
こちらの『Let’s Get It On』は、そんな彼の代表的な作品で、世界的なヒットを記録しました。
欲望をストレートに歌ったラブソングが好きな方にオススメです。
Let It Go 〜ありのままで〜May J.

2013年に公開されたディズニーアニメ映画『アナと雪の女王』のエンディングテーマとして起用された『Let It Go』。
この曲のMay.Jさんによるカバーはカラオケで歌いやすいキーにアレンジされていて、女性が歌いやすいという点でオススメの一曲です。
原曲のサビでの高音が「レ♯」なのに対して、May.Jさんによるカバーではキーを2つ下げた「ド♯」になっています。
原曲をカラオケで歌ってみて高音が苦しかったという方は、May.Jさんのバージョンで再チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
RECIPE feat. ハナレグミMichael Kaneko

のんびりと過ごす休日にマッチしたキュートな曲は『RECIPE feat. ハナレグミ』。
数多くのアーティストに楽曲提供をおこなうシンガーソングライター・Michael Kanekoさんが2022年にリリースしました。
ダイナミックな展開をみせるシンセの音色が響くミディアムチューンです。
豊かな自然風景を想像させる爽やかなメロディーラインと、等身大の思いを描いたリリックがマッチ。
彼の軽やかなフロウにも胸キュンしてしまう楽曲です。
心に安らぎをくれるサウンドに癒やされてみてはいかがでしょうか?