「F」から始まるタイトルの洋楽まとめ
音楽の扉を開く「F」から始まる楽曲の魅力に、心躍る瞬間が訪れます。
アメリカのエヴァネッセンスとK.フレイさんが紡ぎ出す勇気の歌声、イギリスのプレジデントが放つ重厚なメロディ。
オウル・シティの幻想的なシンセサウンドから、オランダのサム・フェルドさんが奏でる波のような心地よいリズムまで、色とりどりの音楽があなたの心を優しく包み込みます。
「F」から始まるタイトルの洋楽まとめ(401〜420)
Flash LightParliament

ファンクの黄金時代を彩ったパーラメントは、1970年代にアメリカ・デトロイトでGeorge Clintonさんによって結成されました。
彼らは『Flash Light』や『Aqua Boogie』などのヒット曲で知られ、ファンクミュージックのアイコンとなりました。
1976年には『Mothership Connection』をリリースし、音楽界に衝撃を与えた彼らは、サイエンスフィクションやアフロフューチャリズムを音楽に取り入れ、P-Funkという新しいジャンルを確立しました。
この革新的な音楽性と視覚的なパフォーマンスで、1997年にはRock and Roll Hall of Fameに殿堂入りしました。
ファンクを愛する方はもちろん、その独特な世界観とメッセージ性に興味がある方にもぜひオススメしたいアーティストです。
FriendshipsPascal Letoublon

フランス出身の音楽プロデューサー、パスカル・ラトゥブロンさん。
彼の名曲『Friendships』は、TikTokやYouTubeショートで頻繁に使用されています。
いわゆるインストゥルメンタルにあたる本作ですが、その曲調のインパクトはバツグンで、派手さはないながらも耳に残る独特のトラックに聞き覚えがあるという方も多いと思います。
多くのジャンルで使用されていますが、意外におもしろ系の動画にも使われてる印象ですね。
Forget About UsPerrie

Little Mixの元メンバーで、イギリス出身のシンガーソングライター、ペリー・エドワーズさん。
彼女がソロアーティストとして初めてリリースした楽曲が、こちらの新曲。
失恋をテーマにしたエモーショナルな歌詞が心に響く1曲に仕上がっています。
美しい思い出を胸に、それでも前を向いて歩き出す女性の強さを感じさせるメッセージ性の高い作品ですね。
ペリーさんの歌声はパワフルでいて儚さも感じられ、聴く人の心に寄り添ってくれます。
失恋で傷ついた方や、新しい恋に踏み出したい方にぜひ聴いていただきたい1曲です。
Frontin’Pharrell Williams

『Frontin’』は、ヒップホップグループのN.E.R.Dなどで活躍していたファレル・ウィリアムスさんが2006年にリリースしたソロデビューシングルです。
ラッパーのジェイ・Zさんをフィーチャーして制作され、アメリカやイギリスなどでヒットしました。
日本でも2015年のサマーソニックでヘッドライナーを務めるなど人気を博しています。
スティービー・ワンダーさんを思わせるファンキーなサウンドに、ファルセットボイスが際立つ1曲です。
Freedom SongPierre Terrasse & Laetitia Plaissy

車でさまざまなところへ出かける親子を描くMINI JAPANのCM「MINI CROSSOVER HIGHLANDS EDITION | 踏み出せ、雄大な日々へ」。
その作中では『Freedom Song』が流れています。
こちらは ピア・テラスさんと、レティシア・プレイシーさんが手掛けた楽曲で、カントリーミュージックのような雰囲気に仕上げています。
また、自由をテーマにしている歌詞が、CMのストーリーにピッタリなのにも注目です。