「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!
「せ」から始まる曲をカラオケで歌いたい!
そんな時に便利な楽曲をご紹介します。
RADWIMPSの「セプテンバーさん」のような優しく歌える曲から、moon dropの「閃光花火」のような夏の切なさを感じる曲まで、しりとりやカラオケの選曲時に役立つ曲がたくさんあります。
「せ」から始まる思い出に残る名曲との新しい出会いが、あなたの音楽の世界をさらに広げてくれるかもしれません。
- 「せ」から始まるボカロ曲を新旧まとめて紹介!
- 「そ」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 曲名しりとりに役立つ!タイトルが「ぜ」から始まる曲まとめ
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち
- 男性が歌いやすいカラオケ曲
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 【思い出】ボカロの懐かしい人気曲・定番曲まとめ
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
- 「す」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「さ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
- 「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!(241〜260)
狭い宇宙、広いこの星MEGA SHINNOSUKE

楽曲提供などでも注目を浴びる話題の2000年生まれ若手クリエイター、Mega Shinnosukeさんが2018年に配信した楽曲。
彼にとって初めてとなるEP『HONNE』に収録されています。
ギターのジャカジャカから切り替わるようにつながって始まるサウンドがワクワクさせてくれます。
宇宙の広さ……とは逆に世界の広さを際立たせる世界観が斬新です。
ギターの音色が本当にオシャレで親しみやすいメロディーと相まってロマンチック。
まだ見たことのない世界へ飛び込みたくなります!
【es】~Theme of es~Mr.Children

Mr.Childrenの心に響く1曲。
アルバム『Bolero』にも収録されているこの楽曲は、1995年5月にリリースされました。
聴く人の心に寄り添い、温かく包み込むような曲調が魅力です。
人生の不確かさや複雑さを表現しながらも、希望を失わずに前を向く勇気をくれます。
ドラマや映画のタイアップはありませんが、映画『es Mr.Children in FILM』で使用されました。
迷いや不安を感じている方、夢に向かって頑張っている方にぴったりの1曲。
本作を聴いて、あなたも自分の力を信じてみませんか?
接吻とフレンドMy Hair is Bad

いわゆるヒモ状態の男性が主人公として描かれた歌詞が印象的なこの曲は、2016年のアルバム『woman’s』の収録曲です。
My Hair is Badらしいキレのいいギターサウンドと軽快なビートが心地いい1曲です。
音域は1オクターブちょっとと比較的狭く、メロディも複雑ではないため歌いやすいと思います。
盛り上がる部分と静かになる部分の緩急が特徴的なので、1度原曲をしっかりと聴いてから歌ってみるといいでしょう。
青年ナイフNITRODAY

2016年3月結成のロックバンドNITRODAY。
結成当時は全員が高校在学中という若さで本格的なグランジサウンドを奏でることで注目を集めました。
ストレートに、1990年代グランジの系譜をストレートに継いだ楽曲から、新鮮な感覚で新たに色付けた楽曲まで自分たちのものにしている新進気鋭の4人組バンドです。
これからの日本のグランジシーンを引っ張っていってくれる存在となるでしょう!
ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。
SensationNovelbright

人と人とのつながりや感情の交流を深く掘り下げた、心に染み入る一曲!
待ち望む愛や絆、そして未来への希望をテーマに、日常にある小さな感動を大切にすることの喜びを歌い上げています。
2024年4月にリリースされたアルバム『CIRCUS』に収録され、サッポロビールの『WITH BEER』タイアップソングにも起用されました。
Novelbrightのハイトーンボイスと洋楽ロックの影響を受けたサウンドが織りなす、感情豊かな表現が魅力的。
新しい環境に踏み出す高校生の皆さんに、勇気と希望を与えてくれる応援ソングとしてもぴったりです。
友達と語り合いながら聴くのもおすすめですよ!