RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!

「せ」から始まる曲をカラオケで歌いたい!

そんな時に便利な楽曲をご紹介します。

RADWIMPSの「セプテンバーさん」のような優しく歌える曲から、moon dropの「閃光花火」のような夏の切なさを感じる曲まで、しりとりやカラオケの選曲時に役立つ曲がたくさんあります。

「せ」から始まる思い出に残る名曲との新しい出会いが、あなたの音楽の世界をさらに広げてくれるかもしれません。

「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!(261〜280)

SEVENTH HEAVENPerfume

特徴的なダンスパフォーマンスと圧巻のライブパフォーマンスで幅広い層のファンを獲得している音楽ユニット、Perfume。

『SEVENTH HEAVEN』はPerfumeの名を広く知らしめるきっかけとなった5thシングル曲『ポリリズム』のカップリング曲で、ローカルバラエティー番組『九州青春銀行』のエンディングテーマとして起用されました。

ピアノとアコースティックギターのサウンドで幕を開け、トレードマークであるテクノサウンドと混ざり合っていくアレンジが印象的ですよね。

浮遊感のあるメロディーと四つ打ちのビートが耳に残る、Perfumeらしいナンバーです。

世界で一番熱い夏Princeess Princess

プリンセス プリンセス 『世界でいちばん熱い夏』
世界で一番熱い夏Princeess Princess

メンバー全員が女性のロックバンドのハシリと言ってもいいプリンセス・プリンセスの2作目のシングルで1987年7月16日リリース。

尚、同楽曲は通算8作目のシングルとしてリメイクバージョンも後に(1989年7月1日)リリースされています。

まさにタイトル通りの爽やかな夏を思い起こさせてくれるポップロックソングに仕上げられており、ボーカルメロディ的にも難解な箇所はないので、これなら歌うの苦手な方でも気軽にカラオケでセレクトして楽しめるのではないでしょうか。

筆者は実は、彼女たちがブレイクする前からのファンで、この曲もリリース直前のライブで先行して演奏されて、とても嬉しかったことを覚えています。

セツナレンサRADWIMPS

RADWIMPS – セツナレンサ [Official Music Video]
セツナレンサRADWIMPS

RADWIMPS、メジャー5作目のシングルで2006年11月リリース。

少々重めのアレンジに曲冒頭の畳み掛けるような早口の英語のRAPから一転して、サビでファルセット主体の浮遊するようなゆったりしたメロディになるところがなかなかおもしろい曲ですね!

この浮遊感のあるボーカルを表現するのってかなり難しいことだ思いますよ!

メンバーのアイディアなのか、はたまたプロデューサーの指示なのかはわかりませんが、この、ある意味で人を食ったような曲展開は聴いていて爽快感すら覚えるほどですね!

(笑)

SET ME FREERAM RIDER

RAM RIDER – SET ME FREE (Official Music Video)
SET ME FREERAM RIDER

リミキサー、アレンジャーとしての確かな実力からその名を広めたミュージシャンRAM RIDERさんの、2020年リリース楽曲です。

まるで飛んで跳ねるような音の連続。

めまぐるしい曲展開。

いつまでたっても楽しく聴ける魅力を持っています。

さまざまな音楽ジャンルの要素が取り入れられているのも、そう思える理由でしょう。

ドット絵によるハイセンスなMVも合わせてオススメです。

ちなみにこの動画で赤ちゃんが泣き止む……といううわさが。

Safe and soundRoselia

【試聴動画】Roselia 8th Single「Safe and Sound」(2/20発売!!)
Safe and soundRoselia

2019年に発売された8枚目のシングル。

そしてこのシングル発売日の次の日『BanG Dream! 7th☆LIVE Day1 Hitze』が武道館で開催されました。

この曲はガンガンに押してくるいつものメロディアスなロックではありません。

歌詞も何か一つを達成した安心感のようなものに包まれています。

いい楽曲です。

ファンの方でなくとも聴いてほしい1曲です。