RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!

「せ」から始まる曲をカラオケで歌いたい!

そんな時に便利な楽曲をご紹介します。

RADWIMPSの「セプテンバーさん」のような優しく歌える曲から、moon dropの「閃光花火」のような夏の切なさを感じる曲まで、しりとりやカラオケの選曲時に役立つ曲がたくさんあります。

「せ」から始まる思い出に残る名曲との新しい出会いが、あなたの音楽の世界をさらに広げてくれるかもしれません。

「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!(261〜280)

second spring stormSpacelectro

【初音ミク & GUMI】second spring storm [Progressive House](2014年)
second spring stormSpacelectro

Spacelectroさんによる、ノリノリなダンスチューンはどうでしょうか。

2014年にニコニコ動画で公開。

音ゲーの『SOUND VOLTEX』と『DanceDanceRevolution』の収録曲に採用されるほど、クオリティの高い作品です。

春のイメージが湧いてくる、晴れやかでちょっと切ない歌詞が印象的。

なんとなく、青空の下で聴きたくなります。

リズムがとりやすいので歌に自信のない人にもオススメきます。

星座Suara

切ない恋心を星空に託した名曲。

Suaraさんの澄み切った歌声が心に響きます。

2012年10月にリリースされたこの曲は、アルバム『アマネウタ』に収録。

逢えない相手への想いを星座に例えた歌詞が印象的で、深い愛情が伝わってきます。

Suaraさんは数々のアニメやゲームの主題歌も手掛けており、この曲もファンの心を掴んでいます。

夜空を見上げながら聴きたくなる一曲で、大切な人を想う時間にぴったり。

星座観察のお供にもおすすめです。

静かな夜に、あなたの心に寄り添ってくれることでしょう。

THC!!

思いがあふれる情熱的な冬うた。

懐かしいなって感じる方もきっとおられるかもしれませんね。

2005年にメジャーデビューしたミクスチャーバンド、THC!!の代表曲。

雪の降る街並みで聴きたくなります。

少し激しく鳴り響くギターやバンドサウンドが心の揺れ動きを表しているようでグッとこみ上げてきますね。

思い出は消えないと歌っている歌詞で大切な人と聴くのにもオススメ。

ボーカル・KANAさんの伸びやかな歌声にも力をもらえて、前向きに進みたいときにおすすな雪ソングです。

1000のバイオリンTHE BLUE HEARTS

【公式】ザ・ブルーハーツ「1000のバイオリン」【12thシングル(1993/5/25)】THE BLUE HEARTS / 1000 No Violin
1000のバイオリンTHE BLUE HEARTS

6thアルバム『STICK OUT』からリカットされ、リリースから13年後の2006年にアサヒ飲料「ワンダ 100年ブラック」のCMソングとしてオーケストラバージョンが起用された通算15作目のシングル曲『1000のバイオリン』。

少年時代の純粋な気持ちを感じさせるリリックは、疾走感のあるアンサンブルとともに心を震わせますよね。

同じ音程が続くメロディーが多いため音を外しにくく、音域の幅も広くないためカラオケでも歌いやすいですよ。

キーも低いため、歌があまり得意でないという方にもオススメなロックチューンです。

世界中に響く耳鳴りの導火線に火をつけてTHE SPELLBOUND

Synthesizer V AI 夢ノ結唱 POPY/世界中に響く耳鳴りの導火線に火をつけて
世界中に響く耳鳴りの導火線に火をつけてTHE SPELLBOUND

シューゲイザーが好きな方にはぜひとも聴いていただきたいと思います!

『世界中に響く耳鳴りの導火線に火をつけて』はロックバンドTHE SPELLBOUNDが手がけたボカロ曲。

かっこよくて壮大で、音の高揚感が素晴らしい作品です。

聴き進めていくうち、ボリュームをどんどん上げていきたくなるんですよね。

POPYによる、たたみかけてくるボーカルワークも印象的。

新しい世界の幕開けをイメージせざるおえない、非常にファンタスティックなボカロ曲です!